【節約】家庭菜園
こんばんにちは。昼寝ねこです。 明日はお客さんと打ち合わせのあと、いよいよ退職を切り出そうと考えています。 なんか世の中ではFIRE卒業する人が多いと聞きました。Youtubeで動画も見たんですが、まぁあれですね、大都市に普通に住んで、車をもって不動産…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 台風の影響は思ったほどありませんでしたね。リモートワークになったのでラッキーでした。 今週はタマネギを蒔くように畑の準備をしていたので、雨が降ってたらどうしようかと思いましたが、晴れてもおらず雨も降ってない作…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今年は運動もかねて家庭菜園を見ることが多いので雑草に支配されていません。 仕事に追われているとなかなか時間を作ることが難しいですが、人間はこうした丁寧な暮らしこそ目指すべきなんでしょうね。 さて、9月に入りまし…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 ようやく耳鳴りも落ち着いてきました。 まぁ来週会社にいけばまた再発するかもですが… 悩みましたがとりあえず定期を3ヶ月分買いました。辞めるにしてもすぐでは辞められそうにないし、もし限界が来たら多少損するかもですが…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 いよいよ職業訓練も佳境なので忙しくなってきました。 本当は課題をやらないといけないのですが・・・ 知人から連絡があり、昨日は農業バイトに行ってきました。 内容はトラクターの操縦でしたが、楽しかったです。 オートマ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 早速ですがこれをご覧ください。 これ、わかりますか?まぁタイトルにある通り『ふきのとう』なんですが… 育ちまくりで食べる時期を逸していますよね。 うちの近くの土手に大量繁殖しているのですが、普段目に入らないため「…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 3連休なので気持ちに余裕があります。株価も戻ってきたしね!! 気温も暖かくなってきて雨も降るので植物がイキイキとし始めました。今日はいろいろ家庭菜園をいじって過ごしましたのでその記録です。
こんばんにちは。昼寝ねこです。 本日2記事目の更新になるので簡単に。 日中は家庭菜園をちょっといじりました。 まず、ゴボウの播種。早取りゴボウと普通のゴボウを蒔いてみました。 種は古いやつなので多めに蒔きました。発芽するなら間引きが必要かな? …
ジャガイモの植え付けと春ダイコン・ホウレンソウの播種をしました。
こんばんにちは。昼寝ねこです。 皆様、ひよこ豆ってご存じですか? 豆っていうとグリーンピースとか大豆みたいなざらッとした舌触りを想像しますが、このひよこ豆というやつはジャガイモのようにふかふかした舌触りで美味しいのです。だからかな?ビーフシ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。今日は休みだったのでジャガイモを植えようかと考えたのですが、その前に耕さないとなぁと思い耕耘機を初始動させました。昨年、3万円で買ったやつです。使用感はトラクターほどの馬力は無いものの、作業が楽になる実感はあり…
こんばんにちは。昼寝ねこです。今日はいい天気で気温も高くなりましたね。春って感じです。予定していた通りたらの木の増殖のための作業をすることにしました。加えてサツマイモの芽だし作業も行いましたが…失敗したかもしれません。まぁ発芽しなければ今年…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 まだ寒くて実感がわきませんがもうそろそろ3月、花粉の季節が近づいてきました。 そろそろ家庭菜園の再開の時期です。 昨年の記録を見ていると、2月中にジャガイモの種を買ってきて3月6日に植えたようです。春に備えて来週…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 以前から僕が家庭菜園で目をつけていた植物。 ヘビイチゴについてなのですが、観察を続けた結果、 グランドカバーとして優秀…いや、最高なんじゃないかと思うのです。 つきましては来年はヘビイチゴ繁殖の計画を進行したいと…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 本日は“ほぼ”皆既月食ということで寒い中空を眺めておりました。 こんな時間(17時くらいから)に空を眺めてられるのもセミリタイアのおかげですね。 やっぱり仕事に行かないと運動しないのが気になりますが、 今の時期は昼は…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 11月も中旬になりましたね。昨日なんてもう霜が降りてましたよ。 昼は天気が良くて暖かいですがだいぶ寒くなってきました。 寒くなってくるといよいよ芋ほりのシーズン到来です。 さて、収量はどうなったでしょうか?
こんばんにちは。昼寝ねこです。 セミリタイアブログで節約記事は人気がないと聞きました。 家庭菜園記事は不人気中の不人気といってもいいリアクションのなさです。 しかし上達すれば確実にコミットすると信じています。 本日の作業はダイコンとソラマメの…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今年はサトイモの成長が凄くよくて、葉っぱがめちゃくちゃ大きくなっています。 サトイモの栽培は種芋を植えておけば基本放置なので楽ですし、錬金術のようですね。 収穫が楽しみです。 しかしサトイモのように上手くいくも…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 雨が降ったりやんだり、嫌な天気でしたね。 家庭菜園でいろいろやろうとしていた僕は濡れてしまいました。 まぁ寒くなってきて蚊が少なくなるのは良いことですけどね。 さて、今日はいろいろやりましたので写真で紹介したい…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 コロナのせい?会社生活の終焉が近いせい? 例年は釣りに行ったりしていたこの季節、なんの予定もありません。 予定が無いからか今年はちょうどいい時期にタマネギの播種をしようと思い立ちました。いつも遅れがちなんですけ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 長雨が止んで家庭菜園に出てみると、あたり一面草ぼうぼうでした。 仕方がないので今年4度目の仮払い機をかけることに。 いつも思いますが夏は暑いし管理しきれないし、蚊が多いしで家庭菜園なんてやるもんじゃないですね。…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 お盆ということで暑さがひと段落する時期になりますね。 ホームセンターでは冷感系のアイテムが割引になっています。 お得に買えるのは嬉しいですね。こんなものを買ってきました。 猫用のペットベッドになります。 大きい方…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今日は雨がぽつりぽつり降っていて涼しかったです。 九州ではやばいらしいですけどね、記録的大雨とのことで大変ですね。 僕としては雨が降ってるときに会社に行かなくていいのは幸いです。 家でゆっくりと焼き肉でも食べよ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今週の土日はエダマメとトウモロコシの収穫を行いました。 どちらも初挑戦でしたが、なかなか満足の結果になったかと思います。 エダマメ 枝から摘み取って、虫食いがないか選別し、ボールにとった写真。 これで収穫量のおお…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 土曜日にエアコンを交換したんですが、めちゃくちゃ暑い日でした。 しかし夕方に天気が急変!!短期的に大雨暴風になりました。 想像に難くないことでしたが、やはり家庭菜園に被害が出ていました。 スイートコーンはほとん…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 このところずっと雨が降っていて、仕事も忙しかったこともあり家庭菜園をじっくり見たのは2週間ぶりになりました。 午後から晴れ間が出てきたので覗いてみると…草に覆われておりました。 慌てて仮払い機で刈りまくった後が…
今週のお題「100万円あったら」 こんばんにちは。昼寝ねこです。 はてなのお題に「100万円あったら」というのが出ていました。 100万円あったら…今日の日経平均暴落相場で三井住友とトヨタを買ったでしょうね。 今月はマクドナルドを買わないといけないので…
こんばんにちは。昼寝ねこです。最近暑くなってきましたね。 暑い日は冷たい蕎麦に大根おろし。今日はダイコンが食べたくなり、 家庭菜園のダイコンを抜きに行ったのですが・・・ めっちゃデカくなっていました。置いておいたら家族が持って行ってしまい肝心…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今週は考えたいことが頭の中をぐるぐるまわって体はやる気がでませんでした。 暑さのせいもあります…今日は買い物してトライクの見積もりをしたら疲れてしまいました。めっちゃ興奮したけど帰ったら疲れた。 昨日は長ネギの…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 僕は関東地方に住んでいるんですが僕が思うに来週梅雨入りが発表されると思うんですよね。 梅雨に入るとジャガイモが収穫できなくなるわけです。 まだ青々としているジャガイモの苗たちですが、収穫できなくなると困るので早…