資産推移
こんばんにちは。昼寝ねこです。 盆休みが今日で終わりです。終わりというか4日しかないとか終わってます。 さて休みの間、資産推移書かなきゃって思っていました。前回書いたのは2月で、3700万円くらいだったと思います。 いやぁ半年でいろいろあったなぁ。…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今週は資産推移の記事を出しましたが、その後は米国株の低調を受けて20万円くらい資産が目減りしています。給与1か月分くらい軽くなかったことになるのは恐ろしいところ。まだ現金比率を高めてあるのでダメージは軽微。むし…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 資産推移の確認をずっとさぼっていました。前回資産状況を書いたのは22年8月。 新しい仕事について間もないころでした。 昨年の給与は1-4月は職業訓練中のため、失業給付が月に15万円程度、5-10月は月給20万円いくかいかない…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 前回資産状況を書いたのは22021年11月。 前職の最終出勤日を迎え資産額を確認した時でした。 目標額の3000万円を達成し、会社を辞め、社会からドロップアウトを決意したのでした。 しかし、もう少しセミリタイア後の安定を得…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 昨日はまた、元会社の先輩と飲みに行ってきました。 加えて呪術廻戦の映画も見てきたんですが、めっちゃ面白かった!! 今回の映画は作品の前日譚にあたり、作品へうまく絡めていて最高でした。 アニメ勢でしたが漫画を一気…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 2021年11月になり、最終出勤日を迎えました。 厳密には12月末をもってセミリタイア達成の予定となります。 少し物悲しい気持ちや、不安もありますが解放感に包まれております。 今年の3月に目標の3000万円の資産を達成して…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 8月になりました。予定しているセミリタイア時期まであと4ヶ月です。 働きたくない働きたくないと思いつつ朝と夜をなぞるだけの日々を続けている僕ですが、あと4ヶ月で解放されるんだなぁ~。感慨深いです。 今年の3月に…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 節約・節税・家庭菜園・ポイントサイト・資産運用などを駆使して、セミリタイアを目指し、その成果を見える化するため資産を公開するという暴挙に出ているこのブログですが、こつこつ派の僕のやり方だからなのか・ただ面白く…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 早いもので16連休も10日が過ぎ残すところあと6日になってしまいました。 特に何にもしてないのに!!あっという間です。 毎日へらへら動画見たりゲームしたりしていただけで… まぁあと6日ありますからね、明日から本気出す。…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 保有資産状況をチェックしていますが、正月三箇日はどうやらメンテナンスで入れないようなので後回しです。明日には口座が見られるようになると思うので明日記事にしたいです。 先だって配当金の集計をしましたがなかなか好…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 この記事を書くのに前回の記事を引用して書いているんですが、 前回この資産推移推移を書いた時は3か月前のGWで、仕事がめちゃくちゃ忙しくなった時期でした。残業が多くて帰りたいと思う気持ちが強かったと思います。 それ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 数か月に渡るコロナショックによって僕の精神もショックを受け、同時に僕の資産も大打撃を受けました。 暫くは資産管理画面を見るのも嫌なので引きこもってゲームに没頭していましたが、そうもいっていられなくなりました。 …
こんばんにちは。昼寝ねこです。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 人間性のコンセントを切ってゲームに没頭していたらいつの間にか1/4になっていました。不思議です!! やっぱり自堕落な生活してるとだめですね、去年も書い…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 いよいよお盆休みが始まりましたね。 (と思ってボケーっとしてたら2日経っていました・・・) 僕は今年は10連休なんですが、予定はゼロです。 やりたいことはたくさんあるのですが、ゲームやってて終わりそう。 釣りもキャン…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 先日、保有資産状況をチェックしましたが、 換金していないポイントやQUOカードなどを計算していません。 どこにいくらの残高があるのか確認しておこうと思い記録していきます。
こんばんにちは。昼寝ねこです。 なんかミーハーなのが嫌で頑なに書かなかったのですが、 平成から令和に変わりましたね。 キリがいいので資産チェックをしておこうと思いました。 めんどいので毎月の資産チェックは止めていましたが、 今回からは長期連休の…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 あけましておめでとうございます。今年もよろしく!! 早いもので連休も3日目に突入しました。あっちゅうまです。 天ぷら、角煮、鰻、蕎麦、雑煮、ダラダラ過ごして美味い飯を食べる。 あぁ幸せな時間。 しかし油も栄養も気…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 毎月恒例の資産推移を公開していきます。 最近は日本株が不調で、米国は調子がいいように感じます。 流動資産の大半を個別国内株で持ってしまっている僕にとってはつらいですね。 一方、通貨では円安傾向でFXで塩漬けしてい…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今日はピザを作る予定だったんですが、月初めだから資産表を作らないとと思い、 来週やることにしました。作業をしながら今日はカレー作ろうかなと思いたちました。 大量のジャガイモと割引だったシーフードがあるからです。…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 GWですねとここに書いてからもう1か月が経ちました。 早いものですね。昨日は有給をとって出かけてきました。 どこに行ったかはこのあとの記事で書こうと思っています。 日経平均もドルも先月からもみ合って結局あまり変わっ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 GWですね。もう二日目が終わるとか嘘だろ…って感じです。 4月は後半から経済は順調で、ドルは円安に向かい109円。 日経平均は22000円台を回復しましたね。 今月、株の売買等はしませんでしたが含み益は順調に回復しました。 …
こんばんにちは。昼寝ねこです。 4月ももう5日経過し、遅くなりましたが3か月ぶりの資産公開になります。 この間に株価の低迷や円高など資産に影響のある内容がありました。 逆に書かないことでストレスを回避できたかなと思います。 プライベートでもストレ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今月も、収入と支出と資産の増減を表にしてみました。 セミリタイアを目指す人間としては、あるまじきことでありますが、 先月に車を買ってしまいました。お値段120万円超え、高い!! 先月は90万円の現金支出、今月は30万円…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今月も、収入と支出と資産の増減を表にしてみました。 今月一番のネックは車の購入です。やってしまいました。だって欲しくなったんだもん!! これに対し僕の給与は自給1100円。あまりにも無力…。 日経平均と持ち株が頑張っ…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 今月も、収入と支出と資産の増減を表にしてみました。 転職して2回目の給与。かなりの減少が予想されます。 地合いとしては日経平均は17日連続上昇、23000円突破。 ダウも伸びているし、地政学リスクも特に表立っていないと…
こんばんにちは。昼寝ねこです。 前回に引き続き、収入と支出と資産の増減を表にしてみました。 今月は転職して初の給料も入っています。 今後も継続予定です。セミリタイアに向けて頑張るぞい!!
こんばんにちは。昼寝ねこです。 前回まではサラリーマンというカテゴリで収入と支出を計算していましたが、 今回からはセミリタイアを目指して資産も計算することにしたのでニートを目指すカテゴリで書いていきます。 まぁどうでもいいですよね、すみません…