昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

2021年1月の口座外資産のチェック

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20190504171039j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

保有資産状況をチェックしていますが、正月三箇日はどうやらメンテナンスで入れないようなので後回しです。明日には口座が見られるようになると思うので明日記事にしたいです。

先だって配当金の集計をしましたがなかなか好成績で、モチベーションがあがりました。

それで、保有資産をよりしっかりと把握する上で口座外にあるポイントや金券などの+α資産もチェックしようと思いまして、引き出しと財布とポーチを大掃除。普段あんまり開かないサイトも訪問してそれぞれ残高がどれくらいあるのか一覧にしてみました。

 

 

 

ASP(換金手数料を引いた金額)

ASP1:3131円 

ASP2:7878円

ASP3:14280円

ASP4:10276円

その他少額:1783円

合計:37348円

 

ポイントサイト・アンケートサイト(円換算)

ECナビ:86円

げん玉:51803円

ハピタス:424円

マクロミル:4769円

アメフリ:771円

PeX:36931円

i-Say:5464円

 

合計:100248円

 

各ポイント

Tポイント:4143円分

楽天スーパーポイント:292円分

楽天期間限定ポイント:317円分

楽天キャッシュ:11368円分

ラクマポイント:65987円分(換金申請済)

Amazonポイント:267円分

ポンタポイント:2122円分

社内健保ポイント:240円分

dポイント:15455円分

合計:100191円

 

金券

現金:100000円

ギフトカード:22500円

図書カードNEXT:14000円

QUOカード:47500円

合計:164000円

 

総計:384439円

 

期間限定の楽天ポイントやdポイントはうまく使わないと消えてしまいますが、電子決済の進歩によりスーパーやドラッグストアで使えるようになったのは大きいですね。節約に大きくコミットしている気がします。あと先日まで大量にあった期間限定楽天ポイントふるさと納税で使い切れました。

 

現金10万円は机の引き出しから出てきました。 無駄な国政の給付金をそのまま放置していたようです。ATM行くのすら面倒で…。ギフトカードは金利が付かないので率先して使うようにしていますがQUOカードが溜まっていきます。株主優待+会社健保で貰うので相当量なんですよね。貰う割には使うあてがなし。

コンビニもほとんど行かないしマツキヨくらいですね。最近開拓した隣町のマツキヨの使用頻度が増えそうなのでそちらで使おうかと思います。アプリ加入したら10~20%OFFクーポンをくれるし、マツキヨのポイントも貯まってdポイントも貯まるし、クオカードで買い物できるしで最強かなと思い始めています。

 

ついでに株主優待券の残高確認

ヤマダ電機:10枚(6月末)

コメダ優待:残560pt

アトム優待:2000pt(6月末) 

 

優待については飲食系はアトム以外は大体売ってしまったので少なくなりました。以前は消費するのが大変でしたから…最初はすごく嬉しかったけど飽きちゃうんですよね。アトムと吉野家コメダがあればいいかなって思ってます。(安くなるようなら買うけど。)

 

おわり

 ひとしきり洗い出してみましたが、銀行証券口座以外にもこんなに金目の品目があることがわかりました。ポイントや金券を優先的に利用して節約につなげていきたいものです。