昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

2017年10月の収入と支出と11月頭時点での保有資産を計算。

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

temp20170804001.jpg

こんばんにちは。昼寝ねこです。

今月も、収入と支出と資産の増減を表にしてみました。

転職して2回目の給与。かなりの減少が予想されます。

地合いとしては日経平均は17日連続上昇、23000円突破。

ダウも伸びているし、地政学リスクも特に表立っていないという好条件です。

セミリタイアに向けて頑張るぞい!!

まずは収支の表です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mouhatarakitakunai/20181226/20181226002624.jpg 

給与所得は手取りで21万円。思ったよりは貰えているかな?

しかしこれは残業時間42時間を含んでいます。こんなに働いてこれしか貰えないんですよ。はぁ。

しかも夜勤手当がないことがわかりテンション低下。

今月からは移動により夜勤がないので関係ないですが、社員になれば手当あるのかな?

契約終了まであと3か月、その後正社員になれるはずですが、契約延長の可能性もある。

職能や勤務態度で決まるという書面ですが、なにも指摘されるようなことがないようにしないと。

それでも正社員になれないなら文句言って辞めることになります。会社事由で。

総務からは6か月研修期間としてお互いを見るための契約だという話でしたので、

契約延長というのは論外、ていのいい労働者としか見られていないことになりますからね。

そして正社員として応募した以上、正社員にしないというのは会社事由でしょう。

そんなことにならないよう期待したいとは思いますが…

その他、就職祝い金が17万7270円振り込まれました。やったね。

ネットお小遣いと利息、楽天銀行の現金プレゼントサービスを加えて、

収入は39万5134円となりました。おぉ!!すごいじゃん。

しかし、支出で住民税5万5000円も持っていかれています。

その他は食費もほとんどかからず、出費は9000円で抑えられました。

実家最強。あとは株主優待で食費を浮かし、ポイントで本やゲームを買っているのが理由ですね。

引いて収支は32万9750円でした。

今月から積立てが少しずつ始まりました。

まずは一般生命保険として『自分の積立て』に加入しました。詳細は記事にしています。

生命保険料控除をしゃぶれば利回り10%超え!?明治安田生命の「自分の積立て」に申し込み

先日申し込んだ、ぼっちにもお勧めの生命保険。明治安田生命「自分の積立て」の契約完了。対応が早い。

生命保険という名目ですが、年利10%の金融商品という位置づけです。

生命保険料控除として来年からの節税に貢献してくれるはずですが、表には利益として出てきません。

次に、投資信託の積立てを開始しました。全世界株とたわら外国株への投資です。

世界経済的に上がり過ぎている間のある今、買い始めるのはかなり怖いですが、

上昇にとり残されるのも嫌だし、かといって株をこれ以上買い付けるのも恐いですからね。

自動でリスク分散して買い付けしてくれる投信は今の僕には合ってると思います。

5年間は毎日7000円、月に16万円のペースで積立てを行います。

全世界株式については、制度開始後に積立てNISAに移行する予定です。

そしてお小遣い投信として毎月1万円を拠出します。

これは毎月のサイト運営やポイント・アンケートで稼いだお小遣いを使って投資信託を買うことにしました。

トータル毎月18万円の拠出で予定される収入をほぼ全て投資に回していく予定です。

次に11月頭時点での資産です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mouhatarakitakunai/20181226/20181226002619.jpg

先月比+480316円。収支が32万9750円だったのに対して運用で24万1356円増えています。

資産が2000万円をようやく超えました。あと前納した年金が戻れば+30万くらいになるでしょう。

国内株では日経平均がめちゃくちゃ上がってるのに対し、持ち株はそれほど上がってる感じがありません。

FXは米ドル1万通貨保有でいじっていません。元本40万円で元本割れしています。

スワップがあるので放置状態です。定期預金感覚です。

まさかの元本回復が見えてきました。

引き続き、課題であった積立て投資関係は目処が立ちました。

確定拠出年金は11月から運用が始まると思います。

投資信託の積立てを始めて、来年からは半分ほど積立てNISAに移行する予定。

一般生命保険の拠出も始まりました。

新たな課題は、これらの税金控除を忘れないようにしないといけません。

また、そろそろふるさと納税について考えないといけませんが、

今年は退職金とか給与所得とか煩雑だし、収入も低いと思うのでいくら寄付できるのかわかりません。

一度整理しないといけないけど、大した金額でなければ見送るかもしれません。

あと、自動車保険の見直し時期も迫ってきています。節約のために切り替えを検討しています。

めんどくせぇなぁぁぁ。でも切り替えないと。