昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

資産はどうなっている?半年間の変化をチェック 2024.1.2

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20200115203149j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

自身に飛行機事故と年初からいろいろありますね。

今年の波乱を予想させるような出来事です。

さて、半年ぶりに資産集計したので確認していきましょう。

今回はセミリタイア開始のタイミングなので重要な内容です。

 

 2023年1月1日時点の資産

 

2023年8月の資産内訳は・・・4167万8304円

現預金資産が2083万8629円

国内株式が875万228円

海外ETF投資信託が801万2905円

外貨預金資産が234万2824円

暗号資産が50万円

生命保険、確定拠出年金、財形貯蓄など制度運用資産が123万3718円でした。

 

前回、

2023年8月の資産内訳は・・・4021万5600円

現預金資産が2106万513円

国内株式が768万5610円

海外ETF投資信託が759万1107円

外貨預金資産が234万4322円

暗号資産が35万円

生命保険、確定拠出年金、財形貯蓄など制度運用資産が118万4048円でした。

 

 

 

資産増減についての考察 

昨年の8月から140万円程度のプラスになりました。

12月の給与は手取り23万円程度。ボーナスは手取り43万円程度でした。

時勢的には150円を超えていた円安が急に円高に動き、現在140円程度になっています。8月とおんなじくらいのレートですね。

12月の権利株をいくつか購入しています。ライオン・INPEXアルペン小僧寿しなど。損切りもいくつかの銘柄でやっています。

それと、今までアプリで計算していたのですが、アプリでは現在の資産は4210万円くらいあるんですよね。だいたい50万円くらいずれてるのはなんなんだろう?

まぁ資産計算頻度はセミリタイア後は毎月更新にするのであとでわかるでしょう。

資産比率

前年(昨年8月)からの資産比率を見てみたいと思います。 

 

8月時点と比較すると、現物株を買っているので株式が増えていて、現金比率が減っています。今後、米国の利下げを見ながら現金に戻すことも検討します。また、電気自動車関連(パナソニックなど)は厳しそうなので利確しちゃおうと思います。

新NISAではインド株:米国株で1:3の購入で買い進めることにしました。最初は月5万円でスタートして、リセッション入りまたはクレカ積立が10万円まで買えるようになれば10万円設定にします。

今後の資産形成とセミリタイア計画

いよいよセミリタイア突入です。しばらくは前職の仕事を片付ける期間があります。1月は給与が23万円程度入ってきて、その後はバイト料10万円程度入ってくるでしょう。

失業給付が貰えるようになったら、バイトではなく案件として受けるようにするかもしれません。プログラミングを学びたいので職業訓練も検討したいと考えています。そうなったらバイトは数か月受けられませんね。どの程度許容してくれるかな?

想定は無職だったので可処分所得で税金が増えてしまうので節税についても考えないといけません。いづれにせよ収入が少しあるのでセミリタイアにとってはプラスですね。働きたくはないですが、長期的に考えるともう少し仕事をこなしておいた方がいいでしょうからね。

方針はかわらず、節約と自給自足と資産運用でセミリタイア後の資産を減らさないようにして、Web制作と農業で小銭を稼いでいこうかと思います。