昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

初プラモ完成。最初の1機はRG1/144 RX-178ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20190817173937j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

書きたいことがあるときはたくさんあるもので、本日の記事第二弾は今回は趣味の話になります。投資のことについても書きたいんですけど…。

タイトル通り、大人になって初のプラモデルが完成しました。

いやぁ、大変でした。買ってから完成まで長かった。ブログの過去記事を見てみると昨年のGWに買ったようです。そこからフレームだけ作って放置していましたが、この10連休にようやくやる気になりました。

今回はプラモを作って思ったこと、今後の展望とその記録です。

正直、この記事を読んでも「キモい。」以外の感想を持たない駄文だと思います。

 

プラモデルを作って思ったこと

まず見てください。この細かい作りを!!

f:id:mouhatarakitakunai:20190817173947j:plain

(≧∇≦)キャー!!カックイイ~!!

これで素組み(キットを組み立てただけのこと)ですからね。

Mk-ⅡはRG(リアルグレード)史上もっとも作りが良いと言われていたりいなかったり。

変形機構とかがないから安定した作りなんでしょうね。

f:id:mouhatarakitakunai:20190817173931j:plain

パーツが細かすぎて大変だった…でもその分、リアルな造形になっていると思います。

(SFなのにリアルって何だろう?スパロボのリアル系とスーパー系の線引きも未だわからない。)

関節部のケーブルとか色分けされたパーツとか凄すぎませんか?

RGはフレームを作ったあとに外装を付けていくのですが、奇しくもこのMk-Ⅱ!!リムーバブルフレーム設計思想(フレームと外装を切り離した設計思想でそれまでは外装が機体重量を支えていた。)の祖となった機体なんです。劇中の設計に忠実に似ているんですね。おもしろい。

じゃあPGのRX-78とかはちょっと問題な気がしてきますけど。

わかりやすく言えばMk-Ⅱ以前は甲虫類、それ以降は脊椎動物みたいな?

 

HGUCは年齢が下向けなのでとがったパーツとかが丸く加工されてるらしいのですが、RGはそんなこともなかったです。パーツも色分けしてあって部分塗装の必要もない、

もうこれだけで完成でいいような気がしてきました。

デカールシールはまだ貼っていません。というのもとりあえず完成させてみましたが、これからどうするかが決まっていないからです。

全塗装するのか、墨入れしてつや消しするのか、という問題が残っています。

このカラー。ティターンズブルーというカラーリングなんですがやはり全塗装した方がキレイだしパーツのプラスチック感が無くなります。

しかしエアブラシとか買わないとだしやるとしたら本腰で臨まねばなりますまい。

やるにしてもとりあえず何台か作ってからにしようかなというのが今の考えです。

 

それにMk-Ⅱは作中に3機登場するのですが、この機体を何号機設定にするのか問題。デカールシールを貼る際に重要な設定である。

3号機はエゥーゴに奪取されて第一次ネオジオン抗争まで稼働していたので、今後白いMk-Ⅱを作ってスーパーガンダムにしようかと思っているので、やはり箱のモデルにも採用されている2号機設定かな?02っていう方がそれっぽいし!!

 

 

 

今後の展望

現在、積みプラが二つあります。ZガンダムとGP-01Fbです。

Mk-Ⅱと登場作品が同じなので先にZガンダムを作ろうと思うのですが、レビューに不安しか感じません。パーツが脆いとか…変形させなければ大丈夫と思いたい。

Zガンダムはデザインはカッコ良いけど安定が悪そうです。昔作ったMGはバックパックが重すぎて自立できなかったし、凝ったデザインのものはキット化が難しいんでしょうね。

 
 

 

 

僕が一番好きなガンダムシリーズは「0083スターダストメモリー」なのですが、その主人公機であるGP-01を購入しました。これも設定を考えちゃうと長くなりまして、GP01だけでキットが二つあるんですよ。GP-01ゼフィランサスは大気圏内の戦闘データ取りの最中、ジオンにGP-02サイサリスを奪取され追撃のために主人公が乗る事になる機体です。その後、宇宙へ上がりガーベラ・テトラにぼこぼこにやられて改修されてFb(フルバーニアン)になるんですね。宇宙戦闘用です。

ゼフィランサスの方がシンプルでカッコいい!!しかしFbの方がメカニカルで素敵!!どっちにしようか…結局、Fbを買いました。子供のころにゼフィランサスは一度作ったことがあったので。

これが完成したらアレが欲しくなっちゃうでしょうね。

 

GP-03デンドロビウムが!!

もちろんGP-02サイサリスも欲しいですが、HGのサイサリスは色分けが僕には難しすぎそうです。RG化を待つことにしようと思います。人気のある機体なのでいつか出ると思うんですけど、なんでシードのアストレイとかが先にRGで出るんだろう?

GP-03デンドロビウムは恐らくRGにはならないでしょう。だからHGUCで買うしかありません。

そのサイズ。全長1ⅿ( ^ω^)・・・

GP-03デンドロビウムは拠点防衛用アームドベース(中学生の時から忘れませんね)。MSではないんですね。正確にはGP-03ステイメンというガンダムが中心になって構成されてるんですが。

1/144で1ⅿのプラモデルですよ?1/100だったらどんなに大きいのか…。置く場所も価格も相当な覚悟がないと作れませんね。いつか未来のお楽しみです。

 

 

 

 

因みにスターダストメモリーで登場するガンダムは花の名前が付けられています。設計が女性だからという設定なのでしょうね。ゼフィランサス花言葉は『純白の愛』『期待』。ストーリーを通してパイロットとしても男としても成長していく主人公にピッタリですね。

サイサリス(ホオヅキの属名なんですって)の花言葉は『偽り』。MSに扮して密かに核弾頭を搭載していたことに由来するのでしょうか。パイロットとなったアナベル・ガトーが自らを偽って生きながらえたことも連想させます。

対してステイメンは雄しべの意味。デンドロビウムを花に見立てて受粉することで完成されるという発想なんでしょうね。こういう設定がとてもオサレです。

 

続々と作りたいプラモが登場。

今年の夏。みんなのあこがれであり、好きなMSランキング堂々の1位。そう、ν(ニュー)ガンダムが満を持してRGに登場しました。動画レビューをいくつか拝見しましたが、作りがすごく精巧です。RGの代表機体になるでしょうから設計の人も失敗は許されないのでしょうね。

それに昨年はフルアーマーユニコーンガンダムも出ました。(ユニコーンは出過ぎていて一体何を作ればいいやら)。

RG規格はこれからも続々と新作が出そうなので楽しみで仕方ないですよ。

 

サザビーも、シナンジュも、クロスボーンも作りたい。

UC以外ではエクシアもダブルオーも、ストライクガンダムフリーダムガンダムもWガンダムトールギスも作りたい!!作りたいよ…

RGに慣れたらHGもリタッチしていろいろなプラモを作りたいものですね。

時間がいくらあっても足りなそう。働いてる場合じゃないですね。

 

おまけ。 ヤマダ電機株主優待

プラモと言ったらヤマダ電機。優待は株主界隈では不人気な半額券ですが、ヤマダ電機の優待を持っていればプラモデルも半額ですからね。株価は500円を切って目下含み損ですが、全然元が取れてます。

しかもヤマダ電機のポイントも貯まる!!最近知ったんですが、ポイントカードって復活してたんですね。確かケータイに移行してカードタイプは無くなっていた記憶。

僕はケータイにポイントサービス入れるのが嫌なのでヤマダポイントは無視してたのですが、これって僕にとって凄いことです。益々優待の価値が上がるじゃないですか?

 

食料も日用品もプラモデルも安く買えて、ポイントまで貯まるヤマダ電機株主優待

これが5万以下で買えるんだから持っていて損はありません。絶対に。