昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

タマネギの移植と家庭菜園の様子

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

20181117IMG_2834.jpg

こんばんにちは。昼寝ねこです。

ほぼ家庭菜園ブログになりつつありますが、セミリタイアを目指すブログです。

さて今日は午前中に家庭菜園を見回ったんですが、育苗中のタマネギがですね、

なんだか植えてくれと言っている気がしました。もう根が伸びないよ。苦しいよと。

来週移植予定でしたが午後からは急遽移植することにしました。

20181117IMG_2835.jpg

先に畑の様子を書いてしまいましょう。

20181117IMG_2836.jpg

現在はダイコン、ホウレンソウ、ふだん菜、ノラボウ菜、カブ、ネギ、芽キャベツが植わっています。

20181117IMG_2837.jpg

ダイコンが大きくなってきました。

20181117IMG_2838.jpg

芽キャベツは巨大になってきました。

20181117IMG_2839.jpg

葉の付け根から芽キャベツができるんですが、まだできていませんね。

12月くらいから収穫できるらしいですがどうなんでしょうか?成長を見守りたいと思います。

20181117IMG_2842.jpg

ホウレンソウに穴が開いている理由がわかりました。やはり青虫のようです。

先週は青虫が見えたんですが、きょう見るといなくなっていました。

一応ですが、芽キャベツとホウレンソウ、カブには農薬を撒くことにしました。

今日撒いたのはアディオン。適用が広く効果が長い農薬です。

来年は農薬を使わなくて済むようにホウレンソウなどの葉物は防虫ネットを使っていこうと思いました。

残効期間は20日ほどなので1か月くらいまでは食べないようにきをつけよう。

20181117IMG_2831.jpg

葉物はプランターにバッチリ育っております。こちらを食べていきましょう。

20181117IMG_2840.jpg

先週植えたノラボウナも順調に育っています。こちらは春の野菜になります。

20181117IMG_2832.jpg

さて、タマネギの植え付けです。

20181117IMG_2833.jpg

太さは3.5㎜ほどで、予定の5㎜には届きませんでしたが、根の張りは限界で早く移植した方が育ちそうに感じました。

今週は堆肥と化成を混ぜるだけの予定でしたが、もう植えちゃいましょう。

20181117IMG_2841.jpg

植える場所はここ。すでに苦土石灰を入れており、堆肥と化成を今日入れて攪拌させます。

その後、畝を立て昨年買った穴あきマルチを敷きました。

20181117IMG_2844.jpg

1穴に1本タマネギ苗を移植していきます。5×17列=85本になります。

事前に苗の先端を切っておき、液肥を含ませてあります。

20181117IMG_2845.jpg

20181117IMG_2850.jpg

3時から初めて4時半に終了。もうあたりが暗くなってきました。

20181117IMG_2847.jpg

ニラの株分けもしてみました。これで7株になりました。

今年は2株でもそこそこ食べられましたが来年が楽しみです。

最近使っているデジカメは会社で使わなくなったからと貰った古いものです。

汚れても気にしなくていいので畑でも釣りでも持っていくことにしてるんですが、暗くなるとピントが合いませんね。

これで今日の家庭菜園作業は終了です。

タマネギ苗はまだ半分くらい残っています。今週苦土石灰と堆肥を入れておいて来週また植えようかな?

それではこの辺でノシ