こんばんにちは。昼寝ねこです。
以前にローソンの伸縮式バーナーライターについて書きました。
550円という低価格でSOTOの2000円するバーナーライターと同じような構造を実現した逸品で大変すばらしいアイテムです。
でも僕は思うのです。アウトドア以外でも蚊取り線香や固形燃料、ローソクやアルコールなどいろんなところで火をつける用途があると『無くす』んですよ。
ライターとか特に。どこかに置いてしまって暫く出てこないことってありませんか?
僕は現在、ローソンのバーナーライターを紛失しています。自分の部屋にはあると思うんですけどね…
そんなおちゃめな僕に朗報。セリアのターボライターもガスが充填できて便利だと聞いたので早速買ってきました。
セリアのターボライターを紹介します
使用頻度にもよりますが、それほど頻繁に切れるものでもないし、100均のターボライターなのだから使い捨てでもいいとは思いますが、基本的に僕はモノを長く使うことを考えて購入します。使い捨てと言うのがあまり好きではないんですよね。
そんな僕にこの話は朗報でした。
ダイソーのターボも穴をあけて簡単に加工できると聞きましたが、セリアのものは無加工で充填できるらしいのです。 知ってさえいれば。
買ってきたのはこの↑写真のターボライターです。
ターボ式なので通常のライターに比べて風に強く、とても便利です。
伸縮式バーナーライターとは違い、伸縮構造ではないもののコンパクトで持ち運びにもいい大変便利なアイテムだと思います。
セリアの100均ターボライターの充填方法
パッと見たところガスを充填するための口が見当たりません。なので使い捨てだと思ってしまいがちですが…
右側の穴、実は爪になっていて、マイナスドライバーかなんかで爪を外してやると、外側のケースが外れます。
蓋を外すと黒い内装。液化ガスの残量が見えるようにすらなっています。
こんないい出来なのに隠すなんて…、まぁ使い捨てのほうが数が売れるからなんでしょうかね?
下を見ると充填口が…ないですね。この内装のシース、簡単に開けられます。
指で軽く開けてやると…出てきました。
ここに100均でも売っているガスを刺してやれば簡単に充填できるというわけです。
無加工で特別何もする必要もなく簡単でしょ?
おわり
ということでセリアのターボライターの紹介でした。
冒頭でも言いましたが僕はとにかくライターを失くすんですよね。使用用途が多いからなんでしょうけど。2200円もするバーナーライターを失くしたらショックじゃないですか?それに手元にすぐあったら便利なのですが、いくつも買ってたら高くついてしまいますし。
だから考えたのです。
リビング用で一つ。…コーヒーとかで使うアルコールランプ、アロマキャンドル、蚊取り線香なんかに使います。
自室用で一つ。…固形燃料で炊飯したり、コーヒーを沸かしたりするのに使います。
野外用でひとつ。…薪ストーブやウッドストーブの着火、灯油式ランタンの着火なんかに使います。
ということで3つ買っておきました。これでも合計330円ですからね。
ローソンのバーナーライターはそのうち出てくると思いますが、アウトドア用として使おうと思います。火力の調節もできるし伸縮式でコンパクトですからね。
僕はあまりお金をかけた高価な道具を好みませんが、キャンプって自慢大会のようなところですから、人と行くこともあるので見栄をはる必要もあるかと存じます。
だからSOTOの本物を1本持っておいてもいいのかもしれませんね。
やっぱりデザインは本物が一番カッコいいですからね。