昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

今年もぎりぎりでふるさと納税の限度額を計算して寄付しました。

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20181231182953p:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

今年も今日で終わりですね。あんまり実感がないです。

実感はないですが、今年中にやらなければいけないことはありますよね。

そう、大掃除…ではなくふるさと納税です。

なぜなら明日になったら今年分の寄付はもうできませんから。

だらだらして掃除も所得計算も中途半端ですが、

ざっくりと計算したところあと2万円分の寄付ができるようなので、

寄付をしておきました。

 

 

今年の寄付金控除限度額

あまり言いたくないのですが、僕は転職の末に底辺サラリーマンへジョブチェンジしました。給与とかあまり気にせず家から15分圏内の会社に就職したのでね。

結果、今年の僕の給与所得は額面で約300万円といったところです。

給料は少ないですが、今のところ人間関係も問題なくストレスフリーの生活が送れているため、転職するか数年でセミリタイアするつもりなのでこのまま続けるかは考え中です。

超絶底辺給与に株式の配当譲渡益を加え、確定拠出年金・生命保険控除をした結果、寄付金控除限度額は予想通り3万円ということになりました。

 

ふるさと納税サイトは楽天?いや…

僕は2年前からふるさと納税を始めましたが、ふるさと納税サイトは楽天市場を利用してきました。今年も1万円の寄付はすでに楽天で済ませていました。

楽天市場で貰える楽天スーパーポイントは利用の幅が広くいろいろなところで使えるし、キャンペーンなど利用するとより高還元だからです。

2年前の時点では12/31はふるさと納税の集客のために大きなキャンペーンが開催されており、4万円の寄付で5000ポイント以上貰えた記憶があります。12.5%にもなります。

現在もポイント還元率は悪くないのですが、いろいろな条件をこなして期間限定ポイントを含めて7~10%といったところ。これは通常の買い物と同じ還元率であり、特別にふるさと納税のための特別な還元率ではないですね。世間に浸透して還元する必要がなくなったのか?ただ、悪くはないです。今後も楽天が寄付の最有力サイトであることは間違いありません。

僕も昨日までは「楽天バリアブルカード利用で700ポイントキャンペーン」で購入した10001円の楽天スーパーポイントで寄付するつもりでいたのです。

しかし、今回はより還元率が高いサイトを見つけてしまいました。ふるさと本舗です。

楽天等で買い物をするとき、ハピタスかECナビを経由してポイントサイトのポイントも貯めることで+1%くらい上乗せできます(楽天での買い物であれば通常、ハピタスで+1%。ECナビで+0.6%)。または楽天ショッピングアプリ経由で+1%なので好きな方を選ぶといいと思います。

なので今回もハピタス経由で買い物するかと思っていたら…ECナビでふるさと本舗の利用利率が100円で60pt、つまり6%になっていることに気付きました。これだけなら楽天で寄付する方が還元率が上回ります。しかしふるさと本舗では寄付金額の5%分のAmazonギフトを還元するキャンペーンもしているので、合計11%になります。さらにクレジットカード利用分のポイントもあるので僕の場合は還元率1%を加算し、12%の還元率をたたき出すことができます。

問題はサイトの安全性です。ふるさと納税が広まってくるとともに詐欺サイトも多くなっていると聞いています。いくら見かけの還元率が良くても騙されては元も子もありません。ふるさと本舗は安全か?調べるために寄付元の自治体のサイトを確認しました。

結果、自治体からも推奨されているサイトであることが解りました。ふるさと本舗はふるさと納税サイトの中では後発の新参サイトのようでポイントサイトの広告還元率を高くしてPRにお金をかけているのかも。なので今回限りの大盤振る舞いかもしれませんね。

 

 

寄付先はどこにするか…

ということで、今回は楽天ではなくふるさと本舗で寄付をすることにしたんですが、

どこに寄付しようかなぁということになります。

 

ふるさと本舗は後発のためかどうなの?っていうグレーな寄付募集もあるようです。最近ニュースで見ましたけど、寄付の40%分のAmazonギフトを返礼品として取り扱う自治体も表示されています。還元分と合わせると45%、ポイントサイト経由なら51%の還元になります。どひゃ~。ニュースで見ましたけど、来年からは規制されるようですね。守らない自治体は制度の対象から外すとか。つまりやるなら今年ってことですが、こんなことする自治体ってどう考えても正常じゃありません。寄付金〇欺でしょ?さすがに僕もやりません。

高還元のポイントを貰うだけで2000円の自己負担分はペイできるし、自分では絶対買わない美味しいものをタダで食べられる素晴らしい企画ってことでいいじゃないですか?

こんなことやってるから規制規制って厳しくなって、〇欺やってる自治体だけでなく返礼品の還元率まで下げられちゃうんですよ。

 

僕はせこせこと小銭を稼ぐことは好きですが、人の上前をはねたりグレーなことするのは気分よくないですからね。そんなどっかの大国の低民度な国民みたいなことしてないで美味しいものをありがたく食べましょうよ。

そんで僕が決めたのはこちら。

 

 

 はい。昨年も一昨年も貰っている宮崎県都農町の鰻蒲焼です。

冒険しないなぁ~。でもめっちゃおいしいのはお墨付きです。

 鰻楽ってところが出してる鰻で包装も高そうでしっかりしていて高級感があります。

 

まとめ

今回学んだのはですね、返礼品はサイトによって違いがないんですね。アマギフとかみたいに独自色のものもありますが、鰻とかは同じでした。

つまりショップで貰えるポイントやポイントサイトでの還元率を比べて決めるといいかもしれませんね。来年もそうしよう。

 

 毎日貯まるポイントサイトECナビ 会員登録はこちらからその買うを、もっとハッピーに。|ハピタス