こんばんにちは。昼寝ねこです。
昨日、2種電気工事士の試験申し込みをしましたが、
工事士の本を読んでいるとやる気スイッチが入り、3種の勉強をすることにしました。
電工は講義を受ければ受かりそうなので3種の理論をやっていきます。
ただ、私は理系ですが、農学系なので電気はさっぱりです。
しかも推薦組なので受験勉強もしていなければ、数学もさっぱりです。
なので超初歩。数学から復習しなければならなそうです。
表を見ると申し込みだけして受験しない人がゴロゴロいるんですね。
そうなりそう…
ということで参考書をまずは選びました。
参考書によって勉強の難易度や合格率もかなり変わってくると思います。
初学者なのでまずは数学。
とりあえず今日、会社をずる休みしてデカい蔦屋に行きこれを買いました。
(なんか昨日ムカついたので会社に行く気にならないのでずる休み。
有給使うと退職金が一日15000円減りますが、モチベーションが上がりません。)
はぁ~家は最高だぜ。
これから始めるのとかすごく頭が悪そうですが、
とっつきやすいのから始めないと続かなそうなので(´・ω・`)。
とりあえず50ページくらい読みましたが、会社の休憩時間とかでも読めるのでいいですね。
そんで参考書は↓のシリーズを買おうと思います。
で、数学用にもう一冊買う予定。
とりあえずいちばん難しいであろう理論をやっていきます。