昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

ベランダ菜園をオープンしたりした家庭菜園( *´艸`)

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

今週のお題「100万円あったら」

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223202j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

はてなのお題に「100万円あったら」というのが出ていました。

100万円あったら…今日の日経平均暴落相場で三井住友とトヨタを買ったでしょうね。

今月はマクドナルドを買わないといけないので買い場に対応するお金がなかったです。

唯一『SOMPOホールディングス』だけ購入。40万円もしましたが…

株をやってると100万円は物足りないくらいですね。

 

さて、昨日寝てしまって書けなかった家庭菜園記事です。

 

ベランダ菜園オープン!!

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223252j:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223304j:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223300j:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223255j:plain

めんどうでやっていなかったベランダ菜園をオープンしました。

葉ネギ、チャイブ、リーフレタス、サンチュ、バジルです。

テーマはちょっと必要な葉物。 

裏まで取りに行くのは蚊が多いし、虫が付きやすい。

その点ベランダでサッと収穫できるのは良いですよね。

虫の付き具合や日当たりの強さなどちょっとずつ改良していきたいと思います。

 

 

ゴマの播種

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223218j:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223213j:plain

先週蒔いたゴマがめちゃくちゃ旺盛に発芽してきました。

10年くらい前に買った種なので不安でしたが…すごいですね。

もう一列育てようかと思い、昨年植えたアスパラガスを移植して2列にしました。

 

ダイコンの発芽と収穫

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223235j:plain

3月に蒔いたダイコンはめちゃくちゃデカくなっています。

スーパーで1本198円で売られていました。55円種子なので1本でもう元が取れる超コスパ野菜。

大根おろしを乗せた揚げ出し豆腐が絶品でした。

これからの季節、冷たい蕎麦に大根おろしを乗せて食べると涼しくて素敵です。

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223246j:plain

 

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223231j:plain

先週追加したダイコンは順調に発芽しました。

大雨で流されてなくてよかったです。

 

チャイブ・アスパラガスの定植

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223221j:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223225j:plain

2年目アスパラガスの移植と今年育苗したアスパラガスの定植をしました。

アスパラの間にはチャイブを混植。

ネギ科の野菜は立ち枯れ病を予防する役割があるということなのでアスパラガスにはうってつけかと思いました。

これで畑の端にはアスパラガスとニラが毎年採れる生け垣が完成したことになります。

食費にコミットすること間違いなし!!

 

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223243j:plain

これもチャイブ。鉢に植えると綺麗な花が楽しめるそうです。

葉っぱはネギと同じように使えるというので試してみます。

 

長ネギはちゃんと立ちました

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223205j:plain

 

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223210j:plain

今年は植えるのが面倒で寝かせて植えてみた長ネギ。

見事に全部、ちゃんと立ちました。植える労力がめちゃ楽になりましたね。

 

おわり

f:id:mouhatarakitakunai:20210621223202j:plain

雨が降って家庭菜園ができなかった土曜日はそわそわしちゃいました。

だいぶ拡大してなかなかの家庭菜園になってきたと思っています。

今年は家庭菜園への興味が強くていろいろ試してみたい気分です。

またなんか楽しそうな実験があったら書いていきたいと思います。