昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

ニプロのダイアライザ開発を目的とした転換社債発行と株安についての考察

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20211009164441p:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

以前にニプロのディスポーザブルシリンジ需要を見越して1180円で200株のニプロ株を買い、1402円で売り小銭を稼ぎました。
それが現在、1100円台まで下がっているのです。

何があったかと言えば、9月にソーシャル転換社債型新株予約権付社債というものを発行して300億円の調達を発表したため、株式の希薄化を嫌気して値下がっているらしい。

株を持っているときにこんなことをされると困るのですが、新規投資対象としてはどうなのか考えてみることにしましょう。

 

ダイアライザとは何か

ぜんぜん知らなかったのですが、ダイアライザとは透析に使われる人工腎臓。つまり血液をろ過するためのフィルターのようです。

なるほど、使い捨ての必要があるシリンジやフィルターは確実な利益が見込めるしかなりいい商品だと思います。

元々大きなシェアと強みを持っている分野を強化していこうという考えには共感できますし、大きな利益が見込めるんじゃないかと想像もできます。

 

株価下落の要因

2020年に会社計画として1000億円を出資して開発が発表された際には好感されたらしいですが、開発費用がかさんだ結果300億円を追加調達するためソーシャルなんちゃら社債を発行するということのようです。

このなんちゃらが現行株の12%に匹敵するということで「薄まりすぎだろwww」ということで株価が下がっていると。

 

買いか?待ちか?

下がった後なら買いでしょう?でも300億円の調達で本当に足りるんですか?最近燃料コストも運輸コストも原料コストも馬鹿みたいに跳ね上がっているんぢゃないんですか?追加で発行されたら困っちゃいますよ。

 

現在の利回りはどうなんでしょうか?

一応増収増配が予想されています。現行の配当利回りは2.5%程度。

最近の株式の高配当化を見ると大したことが無いようにも思える。過去10年のチャートを見ても割安のように感じるけど公募増資や転換社債の発行により株価のブレーキがかかたことが要因と思われる。

 

株主優待の長期保有優遇制度があり、300株では1年以上保有で1000円分のJCBギフトだけど、1000株持っていると1年で5000円、3年で10000円、5年以上で15000円と増えていく。

仮に1000株保有で考えた場合、1年目では0.345%、5年目では1.03%

配当優待利回りでみても3.5%程度と旨味が薄い気がします。

 

 

結論

長期保有1000株を目指そうと思って書いてみましたが、現在の下落した株価でも最大利回り3.5%では魅力が薄いですね。もう一段下がってきたら変転期待もあり買ってもいいでしょうが…1100円を切るまでは保留とします。