こんばんにちは。昼寝ねこです。
ここ最近、株価が不安定ですね。不安定と言ってもかなり高値圏なので手を出しづらいですが…割安銘柄を物色していかないといけませんね。
その原因と言われているのが、米国の10年債権利回りが1.6%を超えたことでリスク資産であるS&P500の配当利回りを上回ったこと。無リスクで1.6%貰えるならそのほうがいいですからね。
10年債権利回りが上がったことで為替は円安傾向。現在は108円台前半。
昨年までなら108円と言えば円高寄りと感じていましたが、104円台をしばらく見てきたためかなりの円安に感じます。不思議なものです。
外貨普通預金の金利
大した額ではないですが、僕も円高に振れ始めてから米ドルを積み立てています。
さぞや金利が付いているのだろうと思って住信SBI銀行の口座を見てみると…
いやいや、住信SBI銀行さん…
ぼり過ぎでしょ?年利0.001%ってそれ、日本円の普通預金金利と変わらないから!!
しかも各国の金利一律0.001%って計算してねーだろ。
冗談じゃないわ!!
米国の政策金利は現在0.25%なのになんでこんなにボラれてるんだよ!!
円高に振れ始めてから毎日1500円の設定で積み立てていた米ドルは現在1969ドルあるようです。
たった20万円しか積み立てられていませんが、損益で言うと+5594円。ほんのちょっとですが含み益を生んでいます。
金利がほとんど無いのでは置いておいても意味がないですね。
元より、安いときにドルを買い、高くなったら米国株を買おうと思っていたお金なので証券口座に移したいと思います。
FX口座の金利
では他のドル資産はどうなのかとFX口座を見てみると…
SBIFXトレード一般で14000ドル保有。
数年前に買っただけあって購入単価は恥ずかしいくらい高値ですが、為替差益で+3万円ほどになっています。
SBIFX積み立てで6394ドル保有。合計で200万円程度保有していますね。
預け入れは合計140万円です。低レバレッジの安全金利目的運用。
こちらは金利のために保有しているので住信のように適当な金利を付けられては困ります。一応計算しておこう。
各国の金利でこんなに違うんだから一律0.001%にしてる住信SBI銀行は本当におかしいと感じます。どういう方針なのだろうか?
まぁそれは置いといて、アメリカは1万通貨あたり1日0.0007円のスワップ。3/5からは0.001円にアップしている。SBIFXはスワップが高いことで定評がある証券会社です。
つまり年利で言うと0.25%程度。現在の日本の政策金利は-0.1%、アメリカの政策金利は0.25%なので適切な金利差が貰えていると言えます。
おわり
コロナ騒ぎが始まる前の米国政策金利は最大2.5%もありました。1万ドル持っているだけで1日約70円が貰える黄金の時代でした。トランプさんが『FRBはイカレテル』とかよく言っていましたね。
そこまでの金利は求めていませんが、今後の金利上昇を見据えて現状の2万ドルは保持しておきたいと思います。積み立ては…108円を超えたらいったん止めておこう。