昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

国内株式の売買と海外ETF・米国株の配当報告と今後の展望

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20191128233451j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

年末年始があっという間に駆け抜けていきました。

まだ僕の心は連休に囚われているというのに…。あぁ働きたくない。

どうやら年末から株取引をちらほらしたり、配当とかも貰っていたようですが記録していなかったのでまとめて記録しつつ、今後の展望とか考えていこうかと思います。

 

 

国内株の売買

12/25 楽天 100株売却(+2000円)

12/30 MRKホールディングス 100株購入

1/15 ヒロセ通商 100株購入

 

MRKホールディングスは多少高めの購入でしたが、現在は2000円程プラスになっています。本日購入したヒロセ通商も高めの1807円で約定していました。1800円で買いたかったんですけどね…。どうなるかな?

日本株のPFは含み益が多くなる中、出前館だけは-5万円だいの含み損になっていてしょぼーん(´・ω・`)って感じです。
でもまぁ、この3つは楽天証券でいずれも1%以上の高貸株金利なので引き続き継続保有していきたいと思います。

 

米国ETF配当金

SPDY 36口

配当単価:0.49717ドル

配当額:17.9ドル

国税額:1.79ドル

国内税額:3.22ドル

税引き後:12.89ドル

 

VTI:0.66ドル

VYM:2.27ドル

VOO:1.04ドル

(少額なので省略)

 

 

 

米国ETF配当履歴

3/7 2794円(SPDR)

6/4 2898円(SPDR)

9/5 3380円(SPDR)

9/26 4.21ドル(SPDY)

12/2 3315円(SPDR)

12/27 12.89ドル(SPDY)

12/30 1.04ドル(VOO)

12/30 2.27ドル(VYM)

2019年米国ETF配当合計:12387円+20.41ドル

 

1/6 0.66ドル(VTI)

 2020年米国ETF配当合計:0.66ドル

 

 

 

米国株配当

MRK 1口 

配当単価:0.61ドル

配当額:0.61ドル

 

税引き後:0.47ドル

 

 

WMT 2口 

配当単価:0.53ドル

配当額:1.06ドル

 

税引き後:0.77ドル

 

MO 2口 

配当単価:0.84ドル

配当額:1.68ドル

 

税引き後:1.22ドル

 

PM 2口 

配当単価:1.169ドル

配当額:2.338ドル

税引き後:1.88ドル

 

GSK 2口 

配当単価:0.499ドル

配当額:0.998ドル

税引き後:0.81ドル

 

米国株配当履歴

 2020年

1/10 0.77ドル(WMT:2株)

1/15 0.47ドル(MRK:1株)

1/17 1.22ドル(MO:2株)

1/17 1.88ドル(PM:2株)

1/17 0.81ドル(GSK:2株)

2020年米国株配当合計:5.15ドル(税引き後)

 

2019年米国個別株配当合計:71.5ドル(税引き後)

 

米国株損益状況

米国株資産額:1682764円

含み損益:+62794円

今までの配当円換算:+8416円

 

今後の展望

ダウが史上初29000ドル台に到達というくらいですから、米国投資は好調です。

しかし仕込むにしては円安株高と買いづらい状況になってきました。

ネット掲示板株式投資版を見ていると、米国株は右肩上がりで株が上がるのだから、高値を理由に買わないというのは間違いだという意見も。

確かに一理ある。ドルも110円台になって高いと思ってしまいますが、2年前は112円台をつけていました。感覚で高い安いを判断していると機械的な損失を逃してしまうことになります。

とは言え、個別株は買いづらい。今後は個別株は放置して、国内上場の海外ETFとドルの積み立てからの米国上場ETFの積み立て購入を継続し、リスクを均した投資に注力したいと思います。