昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

米国個別株と国内個別株の配当の記録

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

f:id:mouhatarakitakunai:20191128233451j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

 

僕は大きく株をやっていないので配当がば~~んと来て、達成感を感じることがあまりないのですが、小さくいろいろな株に手を出しているので細々とコツコツ積みあがっているように感じます。

大きな感動よりも小さな喜びをかみしめていけるような人間でありたい僕には合っているのでしょう。

これからもコツコツといろんな株に手を出してみるのも面白いですね。米国株なら1株数千円で買えるし、節約したお金で投資する!!なんて企画も面白そうです。

 

さて6月の配当も出そろったところで、一度記事にして現状をまとめておきたいと思います。 

 

今回の米国個別株式配当

 

f:id:mouhatarakitakunai:20200704170959p:plain

合計 2.78ドル

 

いまさらに気づいたけどロイヤルダッチシェルの配当が大幅に減額されています。

実に80年ぶり、第二次世界大戦以降初の減額らしいです。まぁ5株だけだから全然いいんですけどね。エクソンモービルの配当維持は大丈夫なのだろうか?買い増ししてしまったんだけど…

コカコーラは増額。保有数も5株しかないし、安いときに買い進めようかなぁ~。

 

米国個別株配当履歴

2020年

1/10 0.77ドル(WMT:2株)

1/15 0.47ドル(MRK:1株)

1/17 1.22ドル(MO:2株)

1/17 1.88ドル(PM:2株)

1/17 0.81ドル(GSK:2株)

2/7 5.62ドル(T:15株)

2/7 2.67ドル(VZ:6株)

2/18 1.07ドル(BTI:2株)

2/25 2.25ドル(PG:4株)

3/6 1.05ドル(HP:2株)

3/16 1.87ドル(CXV:2株)

3/16 23.26ドル(IBM:20株)

3/16 6.83ドル(JNJ:10株)

3/16 12.49ドル(XOM:20株)

3/18 26.37ドル(MMM:25株)

3/23 4.5ドル(MCD:5株)

3/26 10.82ドル(UL:30株)

3/30 3.77ドル(RDS:5株)

4/7 0.33ドル(KO:1株)

4/10 0.8ドル(WMT:2株)

4/15 1.73ドル(PM:2株)

4/17 2.25ドル(GSK:5株)

5/11 1.23ドル(MO:2株)

5/12 5.61ドル(T:15株)

5/12 2.68ドル(VZ:6株)

5/20 -0.02ドル(BABA:1株)

5/25 1.04ドル(BTI:2株)

5/21 2.27ドル(PG:4株)

6/5 1.05ドル(HP:2株)

6/5 0.79ドル(WMT:2株)

6/11 10.51ドル(UL:30株)

6/16 7.26ドル(JNJ:10株)

6/16 12.50ドル(XOM:20株)

6/16 1.87ドル(CVX:2株)

6/16 23.40ドル(IBM:20株)

6/18 31.65ドル(MMM:30株)

6/18 4.5ドル(MCD:5株)

6/25 1.3ドル(RDS:5株)

7/3 1.48ドル(KO:5株)

7/2 2.02ドル(VTI:4株)

 

2020年米国株配当合計:221.95ドル(税引き後)

 

2019年米国個別株配当合計:71.5ドル(税引き後)

 

今回の米国ETF配当

f:id:mouhatarakitakunai:20200704192233p:plain

f:id:mouhatarakitakunai:20200704170959p:plain

合計:43.32ドル

 

VTIはマネックスで4株お試しで購入したばかりですが、もう配当が貰えました。SBIで持っていたVTIの配当と金額が違うのはなんでなのだろう?VTIとVOOが僕の投資の今後の主力になりますが日本国内上場のETF・米国上場のETF投資信託と、持っている証券会社もばらばらでいろいろ買ってしまって訳が分からなくなっています。何とかするか?

 

米国ETF配当履歴

2019年ETF配当履歴(税引き後)

 

3/7 2794円(1557)

6/4 2898円(1557)

9/5 3380円(1557)

9/26 4.21ドル(SPDY)

12/2 3315円(SPDR)

12/27 12.89ドル(SPDY)

12/30 1.04ドル(VOO)

12/30 2.27ドル(VYM)

2019年米国ETF配当合計:12387円+20.41ドル

 

 

2020年ETF配当履歴(税引き後)

3/5 3,758円(1557)

6/7 3,289円(1557)

 

1/6 0.66ドル(VTI)

3/18 0.88ドル(VOO)

3/18 4.82ドル(VYM)

3/31 17.16ドル(SPYD)

4/3 0.47ドル(VTI)

6/25 23.46ドル(SPYD)

6/26 16.27ドル(VYM)

7/1 0.52ドル(VTI)

7/3 1.05ドル(VOO)

 

 2020年米国ETF配当合計:7047円+61.31ドル

 

今回の国内株式配当

f:id:mouhatarakitakunai:20200704192229p:plain

合計:2997円

 

国内株配当履歴

2019年配当履歴

5/9 7円(ユナイテッド・スーパーマーケットHD)

5/15 1993円(コメダHD)

5/17 797円(ビックカメラ

5/24 797円(吉野家HD)

5/28 3427円 (JPX)

5/31 28円(ノジマ

6/3 4円(はせがわ) 

6/10 638円(山喜) 

6/13 121円(トリドールHD) 

6/19 22円(コニシ)

6/20 12円(フジ住宅)

6/26 397円(飯田GHD)

6/26 2272円(日産自動車)

6/28 957円(カーリットHD)

6/28 2072円(ヤマダ電機)

9/2 6136円(日本たばこ産業)

9/5 3586円(ヤマハ発動機)

10/8 7円(ユナイテッド・スーパーマーケットHD)

11/6 797円(吉野家HD) 

11/17 797円(ビッグカメラ)

11/21 12円(フジ住宅)

11/25 1993円(コメダHD)

11/27 797円(日産自動車)

12/2 287円(出前館)

12/2 1913円 (JPX)

12/2 397円(飯田GHD)

12/2 4円(はせがわ)

12/2 35円(G7HD)

12/3 2789円(オリックス)

12/6 32円(ノジマ)

12/6 3228円(ニプロ)

合計36376円

2019年国内株配当合計:36376円

 

2020年配当履歴

3/26 3586円(ヤマハ発動機)

5/7 7円(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)

5/13 2072円(コメダホールディングス)

5/19 797円(ビッグカメラ)

5/27 2391円(JPX)

6/4 32円(ノジマ)

6/10 3388円(ソフトバンク)

6/11 38円(G7HD)

6/11 160円(アトム)

6/18 3268円(オリックス

6/28 1594円(ヤマダ電機)

6/28 957円(カーリットHD)

6/19 37円(コニシ)

6/20 12円(フジ住宅)

6/26 397円(飯田GHD)

 

合計:16345円

税引き後2020年配当総額 

23392円+283.26ドル

おわり

現時点の配当額が約6万円。で、年間で約10万円くらいだと思うんですよね。

(といっても含み損すら回収できていないけど)。

この年間配当額もしくは、短期売買益・FXのスワップ益・ポイント・アンケート活動の利益など不労所得込みでも100万円を超える、または資産額が3000万円を超えたらセミリタイアしてもいいだろうと思っています。

コロナショックの第二波が来たら買い増ししたい銘柄がたくさんあります。先日、キャノン電子100株とトリドール200株を買い付けました。今後の国内はテプコ500株を買い下がっていければと思います。

海外はとにかく安くなったらVOOかVTIを買うこと。円高になったらドルを買うこと。

頑張ろう!!