こんばんにちは。昼寝ねこです。
寒いですね。こんな寒い中、僕はキャンプに・・・
いきませんでした。無料キャンプ場を検索して良さそうなとこを見つけました。
が、せっかくだしカメラ撮影の練習とか編集の練習とかしたいと思い、充電とか道具の準備が間に合わなそうだったのです。
まずは明日、大晦日に家の外で過ごしてみて、撮影の練習もしてみようかと思います。とりま、薪を集めておこう。
ということで、家の外。明日寝る予定の秘密基地(カーポート下)の簡単なDIYをしてみました。
僕は不器用なのですごいものはできませんけどね。
先月のDIYの内容
これは先月に記事にした内容ですが・・・
以前働いていた会社で海外から製品を輸入するのに使われていた箱を貰ってきたのですが、3年ほど経ちだいぶ塗装が傷んできました。
コーキングガンを使って板の隙間を埋める作業をして箱の隙間を埋めて、ホコリや虫が入らないようにしまいした。
そして合板をホームセンターで購入し、カットしてもらいました。
以前使っていたベニヤが雨でボロボロになってたのでこれを蓋にしてみようと考えたのです。
いい感じ。1ヵ月様子を見て、この合板が雨にも強いことがわかりました。
なので次のステップに移行します。
コーキングと防腐塗装
先ほどの箱を4つ重ねただけですが、棚として使っている箱があります。
しかし隙間があるのと蓋の替わりにブルーシートを使っていたため、ホコリも入るし開けづらいしで大して使っていませんでした。僕が薪ストーブで遊ぶための目隠しとしての役割が大きいですね。
最近、趣味が増えて置場の無い釣り道具やキャンプグッズなど買いまくったものをここに収納出来たらなぁ~と思い、今回DIYで扉を作ることにしました。
扉は先ほどと同じ合板を2枚購入し、4枚に切ってもらいました。
1枚1200円くらいでカットは150円かかりました。丸鋸があるから自分でやってもいいんですが、絶対曲がるもん(/ω\)
まずは先日同様、コーキングを施し、そのあとで防腐塗装を塗っていきました。
防腐塗料として使ったのは3年近く前に購入したこちら。
|
実店舗よりもAmazonよりも楽天で買うのが一番安かったです。3年経つとやはり塗装が落ちてしまいましたね。1年に1回塗るのがいいんでしょうからデカい缶で買っておくといいです。
この缶が空いたらロケットストーブを作ろうかな?
で、実際塗ってみました。
前に比べてだいぶ色がいい感じに…暗くてわかんね~な( ゚Д゚)
作業が終わる頃に写真を撮ったのでもう暗いやら寒いやら・・・
まぁメンテナンスで塗り替えたということです。
ついでに以前は蓋の替わりにしていたブルーシートを・・・
外側に張り替えて雨除けにしました。これで木の痛みもすこし軽減されるかもしれません。
扉の設置
このブルーシートを剥がして裏側にタッカーで止めたわけです。
そんでここに・・・じゃん!!
はい。扉を付けました。蝶番を使ってね。
見ての通り、扉の位置が揃ってないんですけどね。それに取っ手もない。
固てぇ~ことはいいんだよ( ゚Д゚)定規で測るのめんどくさかったからね。
一人で重い扉を固定するのめっちゃ大変だった!!めっちゃ!!
とりあえず全ての扉が干渉せずちゃんと閉まり、隙間が空かないことは確認できました。
あとは、
①取っ手を付ける。
②隙間テープで扉と箱の隙間を埋める。
③マグネットで蓋がくっつくようにする。
(そのうち)ちゃんと水平を測って高さを揃える。
って感じですね。
中はまだ何を入れるか決まっていないので雑然と入れてあります。
横になっている1つの箱には薪ストーブ関連の道具を。
4つの箱にはそれぞれ、
工具類、
折りたたみ椅子・折り畳みベッド、
キャンプ・釣り道具、
備蓄食料を入れておきたいと思います。
今後の展望
今回の箱のDIYにより、邪魔だった趣味の道具類が外に置けるようになりました。
しかもこれら釣り道具・キャンプ道具は外に置いておくことで非常時の備えにもなるし、薪ストーブで遊ぶときにもすぐに取り出せて使えるようになり、まさにWinWinですね。
かかった費用は約6000円。収納ボックスを買うより安く済ませられましたね。
ほぼ野ざらしなので耐久性が心配ですが・・・
次にするカーポート秘密基地の改造は、やはり壁を作りたいと思っています。
現在、北側だけ壁を設置していますが、まずは西側(ガレージ側)、次に南側(箱が置いてある側)の3方向を壁で塞ぎたいですね。
それから今度はソーラーパネルを設置したいですね。
|