こんばんにちは。昼寝ねこです。
今日は正午には雨があけて晴れ間がのぞいたので洗濯物を干して、
家庭菜園を見に行ってみました。
暖かくなってくるこれからの季節、どんな変化を見せてくれるでしょうか?
家庭菜園の様子
畑と言っても、夏は暑くて作業が大変だし、蚊がいるし、夏野菜嫌いだしでほどんどお休みなんですけどね。それでも幾らかあるので見てみましょう。
長ネギと九条ネギです。
少しずつ大きくなってきました。ネギが?雑草が!!
いや、ネギもちゃんと成長しています。
今年は手抜きで栽培すると決めているので極力雑草処理とかしないスタンス。
追肥して土寄せする時だけ雑草を抜いたりします。
ジャガイモは葉っぱが完全になくなったのですが・・・
まだ半数が土の中にあります。梅雨で晴れの日が少なく収穫の期を逃してしまいました。晴れ間が続いたら収穫したいのですが難しいですね。
半数は収穫して、大きいものはカゴに入れてガレージで長期保存。
小さいものはバケツにいれてキッチンへ。
今年は多分30kgくらいしか収穫できない気がしますが、去年の芋ですからね、原資がタダなので良しとしましょう。
オクラです。大きくなってきました。
僕は苦手で食べられないのですが、家族用ですね。
食べられないですが種から育てたので可愛いやつらです。
ししとうです。苦いので好きではありません。
好きではないのですが一昨日は焼き鳥屋さんで出たので食べました。
なのでちゃんと分けられていて焼いてあれば食べられるんだなぁと思いました。
こちらは70円くらいの苗から育ててるのですが、すぐに元がとれそうです。
ピーマンです。嫌いです。
家族が植えたいというので植えてあげました。
夕飯に出ないことを祈ります。
唐辛子。辛くないやつらしいです。
辛くない唐辛子…それって何かメリットがあるのでしょうか?
ちょっとだけ食べましたが苦くてししとうやピーマンみたい。
つまりこれらの野菜は皆僕にとって同じような味であり嫌いな野菜です。
ただ、めっちゃ実るので見てると楽しいです。
今日は化成を追肥してあげました。
ハーブの様子
ハーブたち。上からローズマリー、ミント各種、バジルです。
ちゃんと使えるように料理スキルを上げたいものですね。
バジルが大きくなってきたのでホームベーカリーでピザ生地を作ってジェノベーゼでも作ってみようかな?
果樹の様子
レモンです。
実がレモンっぽくなってきました。
以前もう一本のレモンを父に踏まれたのですが、今回はこちらのレモンの上に父がなぜか衣類を置いて雨で重くなってのしかかっていました。
おかげで実が一つ落下していましたよ。
内心穏やかではありませんでしたが、無料で居候している身。ずぼらな父と几帳面な僕の折り合いがつかないのは昔からです。災害と思って我慢するとします。
育苗中のアスパラガスの様子
アスパラガスです。だいぶ大きくなってきて2本目の小さい芽も出てきました。
これが今一番の興味を持っている野菜なのです。
育て方が特殊で手探りになるのですが、将来お金になる可能性を秘めていたりすると思うので社会人をやっているうちに育成方法を確立しておきたいと思っています。
あとで育て方の考察記事を書こうかな。
今日は化成を少しだけ追肥しました。
以上。
今後の展望
今年はいろいろ野菜作りに挑戦しようと思っていたのですが、カボチャもサツマイモもゴマも蒔き時を逸しましたwww。ぼーっと生きているのが僕の長所であり短所でもあるわけです。
まぁ人生は長いのだから今後の楽しみとしてとっておきますかね。
カボチャ:3月中旬から5月中旬
サツマイモ:5月中旬から6月初旬
ゴマ:5月中旬から6月初旬
来年こそは挑戦しよう。
今年の栽培は
7月下旬:芽キャベツ播種をやるかやらないか
9月:タマネギ、ノラボウナ、ダイコン播種
10月上旬:カブ、ホウレンソウ播種
こんな感じですかね。他にも面白そうな野菜があればやっていこう。