こんばんにちは。昼寝ねこです。
このところずっと雨が降っていて、仕事も忙しかったこともあり家庭菜園をじっくり見たのは2週間ぶりになりました。
午後から晴れ間が出てきたので覗いてみると…草に覆われておりました。
慌てて仮払い機で刈りまくった後がこの写真です。
今回は表面だけ刈ったのでまたすぐに出てきそうですが…
クローバー仕事して(/ω\)
これが( ゚Д゚)こう(/ω\)
これが2週間前の家庭菜園です。
草は生え始めているものの管理する必要はないかなぁ~と思っていました。
草を刈った後の写真になりますが、青さが違うでしょ?
刈る前に写真撮ればよかったけど、そんな気が回らなくて…
そして圧倒的成長のカボチャの存在感よ!!トウモロコシも雌花が見えますね。
仮払い機してからアスパラのところの草をむしったり、ネギの畝の草を刈って土寄せしたり。2時間も作業してしまいました。
各作物の様子
ナガネギ
今年は整った感じが出ていますね。ちゃんと畑!!って感じです。
寝かせて植えてもぴしっと立つことが分かったので来年からも植え付けが楽になりました。時間があれば毎週除草ついでに土寄せをしていきます。
カボチャ
先ほど伸びていたカボチャは昨年の捨てたカボチャから出てきたやつ。
こちらはちゃんと植えたやつです。
今年は頑張らないでカボチャを育てるので剪定もしなかったんですが、生育は順調で予定通り木に絡みついてくれています。
これなら実が成長しても地面に付かないので管理が楽。
早速受粉したカボチャを一つ発見しました。
ダイコン
3月末に蒔いたダイコンは60cmを超える巨大ダイコンになっております。
今日も1本抜いてきたんですけどね、味はどうだろうか?
まだ花も咲いてないし美味しいと思いますが、食感は悪くなりそう?
巨大ダイコンの1本が割れていました。この雨で水分を吸って成長に耐えられなかったんでしょうかね?
新しいダイコンも順調に成長中(左)。
サツマイモ
サツマイモもだいぶ大きくなってきました。
南側に蔓を伸ばしたいのですが、北側に伸びた蔓があったので仮払い機で1本切ってしまいました。成長に影響するだろうか?
ゴボウ
初めて育てましたがめちゃ順調に育っています。
ググってみるとそろそろ収穫しても良さそうなんですよね。
どうやって食べようか…お茶にもしてみたい!!調べておこう。
フェンネル
植え付けたフェンネルは順調に育っています。
早く巨大化して草を気にしないようになってくれ。
ズッキーニ
めちゃくちゃ沢山とれたズッキーニですが、くねくねに育ってそろそろ苗が限界みたい。
追加で植えてみたいのですが、播種は5月末までらしいのでどうなるか…
結局僕は食べないのですが家族は気に入ったようで毎日食べています。
シシトウ
シシトウが実をつけてきました。
案の定、僕はシシトウもピーマンも嫌いです。ナポリタンにちょっと入ってるのは許す。ナポリタン食べたい!!
トウモロコシ(ポップコーン・スイートコーン)
めちゃデカくなりましたポップコーン種。
実も順調に大きくなっているのでポップコーン作りまで行けるんじゃなかろうか?
ネタのような実験でしたが楽しみになってきました。
スイートコーン。やはりスイートコーンは直播きでないと成長が悪いようですね。
今回は初めてマルチありで直播きしたスイートコーンが収穫までいけそうです。
今日は試しに一つ、2番花の成長途中のものを採ってみました。ちゃんとヤングコーンができていました。
でもこれ、ヤングコーン目的でスイートコーンを育てていたら絶対満足できないなぁと思いました。やはり専用品種か…
|
来年は要検討。
エダマメ
今回一番のお喜びポイントがこのエダマメです。
だいぶ膨らんできてあと2週間くらいで収穫できそう。
エダマメが膨らむには水分が必要とのことで、梅雨時期に結実したこのエダマメは良条件と言えるのではないだろうか?
問題はカメムシらしいのですが、まだ全然ついていません。7月から9月にかけて大量発生するらしいのですが大丈夫だろうか?
さっき調べたらマリーゴールドがカメムシを忌避すると書いてありました。
マリーゴールド…万能かよ(;´・ω・)
サトイモなどの連作障害の原因となるネコブセンチュウを減らしてくれるということで今年から取り入れていますが、カメムシも遠ざけてくれるの?
来年は菜園の空いているところ全部マリーゴールドでいっぱいにしてやりますよ。