こんばんにちは。昼寝ねこです。
連休1日目。今年は5日しか連休がないんですけどね。
連休中は予定が潰れてしまったのでどこも行く予定なし。
とりあえず初日は何もせずダラダラしようと家庭菜園を覗きました。
あぁ…働かないで植物の生長を見て過ごす日…癒される(*´▽`*)
エダマメの発芽、トウモロコシの発芽
最初に蒔いたエダマメがようやく地表に芽を出してきました。
エダマメの芽ってめちゃくちゃ力強さを感じますね。分厚くて!!
思ったよりも長くかかったなぁと感じていました。
4/18に蒔いたから約2週間かかったことになります。
そして先週に直で蒔いたエダマメを見てみると…
なんと!!発芽しているじゃあないですか!!
ポリポットのほうは発芽の適温に足りなかったんですね、確かにマルチ直播きの方は今日の晴天でポカポカに温かくなっていました。
トウモロコシも発芽!!
農家さんの畑だと絶対に黒マルチを使っているんですけど、成長を促進させるためトウモロコシ栽培に黒マルチってすごく重要なんだなぁと感じました。
地温が適切なら1週間で発芽することがわかりましたね。
アスパラガスの収穫と害虫被害
今年4回目のアスパラガスの収穫。収穫ラッシュです。
取り逃して大きくなってしまったものは来年の収穫のための養分になるので無駄にはなりません。
アスパラガスの害虫に参っています。ジュウホシクビナガハムシと言うらしく、農薬散布以外は捕殺するしかないらしいのですが、凄い数いるんですよね。芽や葉っぱを食い荒らします。
発芽してすぐに食べるものだし農薬は使いたくないですからね。
ペットボトル風車があると被害が少ないと書いている人がいたので後で作ってみようかな?風の強い日はうるさくて近所迷惑なんだけど…
まぁ、それほどキモい虫でもないので被害を許容できなくもないです。
家庭菜園の展望
今僕はいろいろな苗を育てているんですけど、植えるところを考えないといけないなぁと思っていました。
現在の家庭菜園。
ダイコン、ゴボウ、ジャガイモ、アスパラガス、ヤーコン、ニラ、サトイモ、トウモロコシ(株間にエダマメ)が植わっています。
そしてこの後植える苗をどこに植えるか考えました。
こんな感じで。
カボチャとアスパラを植える場所は新規で耕していきます。
今年のジャガイモが植わっているところには長ネギを。
昨年、ネギが植わってた場所に今年はエダマメを植え、来年はトウモロコシ。
その次は長ネギという感じに回していこうかと思います。
ラッカセイを植える場所はタマネギの病気が出た場所。暫くは他の作物を育てるのに使います。ダイコンとかサツマイモとか。
今年のタマネギはカボチャが終わった場所に植えようかな。
あとは葉ネギ、チャイブはプランター栽培。ゴマとえごまを育てたいと思っています。
今年の家庭菜園はきっと収穫がいっぱいです。