こんばんにちは。昼寝ねこです。
先日、会社でこんな話題があがりました。
僕「今年タケノコ食べてないんですよね。毎年誰かしらから貰えるんですけどね」
上司「今年は春に雨量が少なかったから収量が少ないんだよ。だからあんまりあげられないんだろうな。市場でも高くなってるぞ」
僕「へぇ~そんな理由があるんですね。年に一回くらい食べたいものですが」
上司「〇〇(隣の部署の上司)の家に竹林あるだろ?収穫してるのか?」
〇〇さん「いや、全然採らないよ。管理大変だし竹林なんて持つもんじゃないよ。」
僕「へぇ~。毎年タケノコ採れて最高だと思っちゃいますけどね。」
上司「持ってると大変さがわかるんだよ。じゃあ今日〇〇んちに掘りいくか!!」
僕「いいんですか?(勝手に話進めていいんですか?)」
ということでタケノコを掘りに行ってきました。
タケノコ掘りの話
タケノコ掘りなんて小学生以来だしワクワクしましたよ。
何せ上司が味方にいるわけですから、あっさりと定時に仕事を切り上げて掘りに行ってきました。
そして思ったよりも整備されてない竹林で大変でした。が、タケノコ掘りのプロである上司の指導でサクサク掘り進み、小一時間で数十本のタケノコを掘りましたね。
タケノコ処理の話
掘った生のタケノコは日持ちがしないので当日か翌日くらいには米ぬかで煮ないといけないとのことなので、面倒くさいけど持ち帰った十数本のタケノコを剥きまくりました。姉を巻き込んで。
結構デカいタケノコも剥いてしまうとちっちゃいもので「こんなけ!?」って感じですね。芽が出たてが美味いとか聞いていて、そういうのを多く持ち帰ったら、ガチャの景品かってくらいの小ささになりました。
そっから1時間ほどあく抜きして冷蔵庫に入れておきました。
タケノコ料理
そんなこんなで煮てみると一つ一つは小さいけど結構な量になりました。
ということで昨日はタケノコご飯にタケノコの煮物。今日はタケノコの煮物2日目に豚汁を作ってみました。
ちなみにこの写真。デジカメで撮ったんですけど凄い解像度が良くてびっくりしました。散らかってるのはご愛敬で。昨日ネクサスで写真撮ったらなんか色が美味しくなさそうになったので姉のを借りて撮ってみました。
(僕のヤマダ電機優待を5000円提供したので嫌とは言われません。)
これ凄いんですよ。ヤマダでズームして遊んでみたんですが、10ⅿ以上離れたところにある肉眼じゃ絶対見えないちっちゃいPOPの文字がくっきり読めるのには感動しました。
話が逸れましたがタケノコはめちゃめちゃ旨かったです。
やっぱりタケノコは年一で絶対食べたいですね。
毎年勝手に生えてくるんだから竹林持ってるのはやっぱり羨ましいですよね。
無職になったら1か月食費ゼロでイケるわ!!
豚汁には今日収穫したカブも入れました。このカブがですね、いいんですよ。
カブ本体も美味しいんですが、茎がシャキシャキでめっちゃ美味い。
しかも本体より栄養があるんですよね。茎を食べるために育ててるようなもんです。
タケノコご飯も煮物も味が染みてとても美味しくいただきました。やっぱりこの食感はたまに食べたくなります。もっとあれば冷凍保存しておくところですが食べ尽くしてしまいました。
今の仕事をしていれば来年も採りに行けるのでそこはありがたい。そしてセミリタイア後は移転先の家の近くにたしか竹がたくさん生えていたのでタケノコ掘ったり竹細工したりして遊べそうです。
季節を感じる食べ物の話でした。実はちょっと季節はずれてるんですけどね。