昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

昼寝ねこ氏、現金比率を50%まで戻す利益確定売りを断行

こんばんにちは。昼寝ねこです。

最近というかずっと仕事が忙しくて休日はほぼ寝ています。

仕事の話をしたいところですが、今回はお金の話です。

最近、ドル円も強いし米国株も堅調に見えますよね?日経平均も28000円台を回復してきました。投資家心理の指標とされているVIX恐怖指数もコロナショックぶりの低さです。

ホントに?商用施設の利用率が下がって不良債権化してるのに?米国ではイールドカーブも逆転していて、取り付け騒ぎの銀行の破産も起きているのに?景気後退に入るのは間違いなさそうだけど…でも楽観的なんですね。

実際に株価は堅調で投資家心理は冷えていなそうなのはなんでなんでしょうか?逆イールド解消時までは安心だから?雇用統計が高い水準だから?確かにFRBの利下げ断行までに株価の中間反騰が起きる可能性が高く、その時に売り抜ければいいかもしれないし、そもそもなんらかの理由により景気後退にならないこともありえます。

しかし早期退職を目指すアッパーマス層としては、懸念がある以上はリスク調整しないといけないので資産の入れ替えを行うことにしました。

続きを読む

米国株を売ったあと国内株を買っちゃいました。

こんばんにちは。昼寝ねこです。

先月、僕は個別の米国株250万円くらいを売却しました。

理由としては景気後退により円高に傾く可能性を考慮に入れると、資産が米国に傾き過ぎてると思ったからです。

来年から始まる新NISA用に資金を確保する意味もあります。

で、現金保有額が約50%程度になっていたのですが…

買っちゃいました!!日本株を…

今回は何をなぜ買ったのか書いておきたいと思います。

続きを読む

20年ぶりの円安。ドルだけでなくほぼ全ての通貨に対し円安だけど大丈夫なの?

 

こんばんにちは。昼寝ねこです。

久しぶりの更新になります。いよいよ職業訓練も佳境ということで忙しく過ごしております。

ここのところずっと円安傾向でしたが、今日はさらに円安が加速し1ドル128円を突破していました。20年ぶりの円安らしいですね。

リーマンショックがあったころは円高で騒いでいたこともありましたが、あの頃は良かったですね。なにせ消費者にとっては物価が安くてお得でしたから。いかれた発言で話題の吉野家の牛丼など280円とかじゃなかったかな?まぁ投資家にとっては生きるか死ぬかでそんな余裕はなかったでしょうけどね。

一方現在は株高で円安。あの頃とは真逆です。極端な円安は消費者に、そして投資家にはどう影響するのでしょうか?

続きを読む

久しぶりのストップ高銘柄『エンビプロ』売却!!

f:id:mouhatarakitakunai:20220402133240p:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

銅価格の上昇を材料として金属資源再利用銘柄のエンビプロを3/11に購入していたのですが、株式分割を発表してストップ高になりました。

残念ながら200株購入したうち100株は既に利確していたので恩恵にはあずかれなかったのですが、もう100株はストップ高の恩恵をいただきました。

しかし僕が売ったのは2015円。最大で2300円を超えたようですが、一過性で下がる可能性を考えストップ高翌日の寄りで売ってしまいました。

まぁ、頭と尻尾はくれてやれと言いますから…仕方ないですよね。

 

購入金額1375円に対し、1699円・2015円で売却。96400円の粗利益になりました。

こっから馬鹿みたいに税金が引かれるわけですが…

 

現在の税金ですらバカみたいなのに本当に金融資産に増税する気なんですかね?いかれてる。円安で株高のうちに現金比率を高めておいた方がいいかもしれませんね。

何パーにする気なんだろ…

セミリタイア資金なので保守的に運用した方がいいし理想としては非課税の制度的な運用のみにした方がいいんでしょうけど…

 

とりあえずは今年も節税を頑張ろう。

そして近いうちに資産計算をしてリバランスを考えよう。

一時1ドル125円を突破、加速する円安に膨らむ含み益。あと国内株短期売買設定完了

こんばんにちは。昼寝ねこです。

勉強に集中しようと記事の更新をするつもりはなかったのですが、あまりに衝撃的だったので記録することにしました。

 

なんと今日だけで2円、円安が進み6年7か月ぶりの円安水準となりました。

続きを読む

いつのまにか現金比率が下がっていたので調整のため国内株売却

f:id:mouhatarakitakunai:20191128233451j:plain

こんばんにちは。昼寝ねこです。

面倒でやっていなかったのですが、いよいよ3月優待権利銘柄を仕込もうと思い売買銘柄を選別していたんですが、どうもおかしいと感じました。

現在の資産額だと1000万円くらいを残してあると思っていたんですが…買い付けできる余力が証券会社に550万円くらいしか残っていないのです。

 

軽く計算してみると国内・外株式+ETF+投資信託で2300万円保有していることになっていました。残り700万円くらいのうち100万円くらいはFXで運用していたり、老後資金の積立てになっていたりして動かせないものもあり、550万円が現在の残高のようでした。

最近、資産計算していなかった間にバランスが崩れていたようです。

 

原因として、ここ最近の株安を利用して国内株を複数仕込んだことかなと思います。加えて投資信託の買い付け金額が増えていることですかね。給与による増加がない間(失業給付はあるけど)買い付け額が大きいことが響いたかもしれません。

 

投資比率は60%程度にするのが僕のMyルールです。正確な調整は資産を精査後に行うとして、最近はコロナもロシアも世間の関心が以前より薄れたのもあり国内株は高値が続いています。差し当たって増えすぎた国内株に手を付けることにしました。

続きを読む

荒い値動きの中で最近の株式売買

こんばんにちは。昼寝ねこです。

ものすごい勢いで株価が動いていますね。

慌てて売る気にはならないのですが、個人投資家の多くは買い継続らしいですね。一方、機関投資家リスクヘッジに動いていると。そう聞くと逃げた方がよいのかと思いますが…

 

いくつか購入したので記録しておきます。

 

エンビプロ200株…1373円

コモディティの値上がりが顕著な今、金属系の資源循環企業を購入することにしました。今更感はありますが…。

配当金予想は2.3%程度でそれほどでもないですね、株主優待は200株以上を1年保有で2000円のクオカード。

f:id:mouhatarakitakunai:20220311190116p:plain

貸株利回りが0.5%とややおいしい。短期的な売買を想定していますが、クオカードも貰える可能性を残しておきたいので6月までは貸株にしておこう。

 

同様の銘柄で三菱マテリアルも狙っています。

 

Amazon1株…2924ドル

2700ドル近辺で狙っていた日に急騰してしまい高値掴みしてしまいました。理由は20分割が発表されたため。資金は撤退したMMMのお金を回しました。

これでGAFAM全て揃いました!!

 

JT...20000円分

購入平均2042円で20000円購入しました。

自己資金では絶対に買わない銘柄ですが、ポイント投資で購入。

権利前なのにお安くなっていたため購入。安くなっている理由はロシアがらみで、大きな規模でロシアに投資しているようなので今後業績にも影響するかもしれませんね。

 

やっぱりまだ買いは控えめですね。もう少し様子を見たい気持ちとそろそろ買いを入れたい気持ちが入り混じっています。

 

買いたい銘柄

ヤマハ発動機

確か昨年32万円くらいで売却したと思いますが、今は22万円まで下落しており利回りも5%となっていてお買い得。22万円台で仕込もうかと考えています。

 

ヒロセ通商

相変わらずなぜか下落相場にも強いヒロセ通商。2130円くらいが買いかなと思い始めました。PTSでは日経平均が上昇予想なのでささるかわかりませんが来週中に仕込もうかと思います。

 

三菱マテリアル

2100円目標で指値を入れたい。資源循環企業は今年のテーマかなと思っているので短期的には持っていてもいいかと思っています。

 

おわり

控えめですが買いを入れています。しかしこのリスク相場で現金比率を下げる行動をとるのが果たして公開につながらないのでしょうか?ロシアさん思ったより厄介な連中なんですね。今回のことでやっぱり赤チームなんだなと思い知らされました。

もう企業も政府も赤チームとは関わらないのが吉だと思いますよ。