こんばんにちは。昼寝ねこです。
先ほどマンダムからの株主優待が到着しました。
箱を開けると…
また箱が。マトリョーシカかな?
優待内容はこの4点。
ギャッツビーのウェットシート。
300円くらいだけど、一番嬉しい。一つ残念なのは先月まとめ買いしてしまったこと。
まぁこれからの季節使用頻度が高いのでいくつあってもいいかもしれない。
除菌スプレー。なんと2000円くらいする。
自分ではまず買わないけど、ロッカーで使えそうかな?
|
ルシード 薬用リンクルフォースクリーム(20g)
|
1500~2000円くらい。40歳からのと書いてあるけど、
ほうれい線?みたいのが出てきた気がするのでちょっと使ってみたい気がします。
自分じゃ買わないけど!!
ビフェスタ うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー
|
700円くらい。これはまったく全然使い道を感じない。
男性化粧品で化粧落としって、誰が欲しいんだ?
ビジュアル系バンドの人か?
僕には縁遠いのでどうしようか考え中。あげるか他と抱き合わせで売るか。
ネットフリマで売れなければ誰かにあげるって感じか。
だいたい5000円相当のようなのでなかなかいいかもしれませんね。
1637円で購入し、既に2144円で売却済み。現在は2097円。
チャートを見るとまだ伸びしろがありそうに見えます。2000円を切るようなら再投資も考えたいと思います。
新規配当金
5/20 399円(ビックカメラ)
5/27 3347円(日本取引所グループ)
6/3 39円(ノジマ)
6/7 3427円(オリックス)
6/7 2円(はせがわ)
6/10 470円(Zホールディングス)
計:7684円
2021年国内配当金履歴
1/4 3641円(ソフトバンク)
3/25 4782円(ヤマハ発動機)
4/2 2117円(キヤノン電子)
4/6 3657円(キヤノン)
5/6 9円(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)
5/14 1674円(コメダホールディングス)
5/20 399円(ビックカメラ)
5/27 3347円(日本取引所グループ)
6/3 39円(ノジマ)
6/7 3427円(オリックス)
6/7 2円(はせがわ)
6/10 470円(Zホールディングス)
合計:23564円
2021年株主優待履歴
吉野家HD:優待食事券3000円分
マクドナルド:優待券3000円分(一部譲渡0円・売却20873円)
ヤマハ発動機:蜜柑サイダー1000円分
コメダホールディングス:1500円のKOMEKAチャージ
マンダム:5000円分の自社製品