こんばんにちは。昼寝ねこです。
朝は雨が降っていたものの、昼には晴れ間が覗きました。
早朝ゴルフ練習をした後、午前中はゆっくりしておりましたが、
タマネギの植え付けをすることにしました。
タマネギの植え付け
発芽率が悪く、数が少なかったものの立派に育ったタマネギ苗。
今年の経験から来年は9月中旬に育苗を開始したいと思います。
雨の後すぐに植えるのは嫌でしたが、もう寒さが厳しくなりそうなので先に育った苗たちは今日植え付けることにしました。
育苗トレイに土を敷く戦法をしたところ、根がしっかり張っていました。
このまま植えてもいいのですが、今年は根切りを試してみたいと思います。
根を切ることで定着が遅くなる一方、根の本数が多くなり成長が良くなると聞いたのです。しかし植え付け時期が遅くなると定着しないのは命取りです。なので長い根のみ気持ち揃える程度やってみることにしました。
来週植える予定の苗は根切りはせずに植えることにしようと思います。
来年は9月中旬に播種し、根切りをして11月中旬の早めに植え付け、メリットを活かしたいと思います。
これを穴あきマルチにひとつずつ植え付けていきます。
そして今年のタマネギ栽培の重要工夫ポイント!!
もみ殻マルチです。
もみ殻を撒くことでマルチに加えてさらに陽光熱を保温することができ、さらに地表を乾燥させないようにし、さらに霜を防ぎ、さらにさらに防草効果もあるという…聞いただけでは凄い良いように感じる一方、どれほど効果があるものか疑問もあります。
しかし、無料でたくさん貰うことができたし、もみ殻は土にかえるので片付けも必要ないし、土を柔らかくする作用も期待できます。
あればやっておいて損はないですね。
これでとりあえず完了です。冬は土の表面が乾燥し、サラサラの砂みたいになるのですが、こうなると土が水を吸わずに弾いてしまうんですよね。もみ殻が保水することで土の乾燥を防ぐ作用には期待しています。もみ殻が液肥を吸収して留めてくれれば、効果も持続しそうです。今年はその効果のほどを確認してみます。
ニラも保護しました。アスパラガスも?
ニラにも、もみ殻マルチで保護してみました。まだまだたっぷりありますからね。
アスパラガスも勿論やるつもりです。
2~3回ほど霜に当たると完全に葉が黄色くなるそうなので、刈り取って燃やし、土表面を除草してもみ殻で保護したいと思っています。
若干黄色くなっているのでおそらく来週には作業することになるかなぁ~。
ホウレンソウが発芽
ようやくホウレンソウが発芽しました。綺麗に並んでていいですよね(*´▽`*)。
やはりホウレンソウは催芽工程は必要ですね。
催芽してやれば発芽率は100%近くなることがわかりました。
次回からの教訓になりました。
11月末に発芽したホウレンソウが果たして収穫できるのか、これもまた実験ですね。
今後の展望
来週末は良い肉の日(11月29日)で金曜は美味しい肉を食べに行き、土曜はターミネーターの映画を見て、日曜はゴルフの練習に行く予定。相変わらず一切の女っ気がない今日この頃。
その合間にタマネギの植え付けとアスパラガスの冬越し処理をしていこう。あとコジマで優待を使ってウェブマネーを買わないと!!それと楽天期間限定ポイントを消費して買い物しないと。