昼寝ねこの雑記帳

30代前半の低所得社畜の管理人さんが節約と投資とせこい小銭稼ぎでセミリタイアを目指す試行錯誤系ブログはこちらです。

国内株・米国ETF・米国株の配当金報告。配当履歴を書いていくことにした。

昼寝ねこの雑記帳 - にほんブログ村

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mouhatarakitakunai/20190528/20190528225315.jpg

こんばんにちは。昼寝ねこです。

なんかいきなり米中問題の改善の期待感とかイギリスのEU離脱のなんちゃらとかで上昇ムードが続いていますね。

保有している国内株・米国株やETF投資信託もプラ転するくらいには上がっています。でも引き続き上昇の流れになるのかと言えば疑わしいですよね・・・。

昨日は含み益について書きましたが、今回はいくつか配当通知が来ていたものを報告しておきたいと思います。今回からは面倒ですが配当履歴をしっかり記録して、損益を把握していくことにします。

 

 

 

国内株

ヤマハ発動機 1口

配当額:4500円

税引き後:3586円

 

国内株配当履歴

今回から配当履歴を書いていくことにしました。

5/9 7円(ユナイテッド・スーパーマーケットHD)

5/15 1993円(コメダHD)

5/17 797円(ビックカメラ

5/24 797円(吉野家HD)

5/28 3427円 (JPX)

5/31 28円(ノジマ

6/3 4円(はせがわ) 

6/10 638円(山喜) 

6/13 121円(トリドールHD) 

6/19 22円(コニシ)

6/20 12円(フジ住宅)

6/26 397円(飯田GHD)

6/26 2272円(日産自動車)

6/28 957円(カーリットHD)

6/28 2072円(ヤマダ電機)

9/2 6136円(日本たばこ産業)

9/5 3586円(ヤマハ発動機)

 

合計23266円

 

米国ETF

SPDR S&P500 ETF 31口

配当額:4712円

国税額:471円

国内税額:861円

税引き後:3380円

 

米国ETF配当履歴

3/7 2794円(SPDR)

6/4 2898円(SPDR)

9/5 3380円(SPDR)

合計9072円

 

 米国株

WMT 2口

配当額:1.06ドル

国税:0.11ドル

国内税額:20円

税引き後:0.77ドル

 

IBM 4口

配当額:6.48ドル

国税:0.65ドル

国内税額:125円

税引き後:4.66ドル

 

JNJ 4口

配当額:3.8ドル

国税:0.38ドル

国内税額:73円

税引き後:2.75ドル

 

XOM 4口

配当額:1.74ドル

国税:0.17ドル

国内税額:33円

税引き後:1.27ドル

米国株配当履歴

8/19 0.56ドル(PG)

9/5 0.77ドル(WMT)

9/12 4.66ドル(IBM)

9/12 2.75ドル(JNJ)

9/12 1.27ドル(XOM)

合計:10.01ドル

 

今後の展望

国内株の配当はなかなかの金額ですね。米国ETFのSPDRも税引き後でも1万円を超える配当になります。年間の配当利回りで言えば国内株2%、米国ETF1%と言ったところでしょうか?

国内株は優待利回りを考慮すればタブン3%超えですし、米国ETFは高配当ETFの積み立て買い付けを始めたので利回りは3~4%に上がる予定です。 

 米国個別株はまだ20万円ほどしか投資してないですが、配当が年4回あって面白いですね。でも上昇相場では高すぎてなかなか買えません。3Mの株が落ちているので幾らかは買い増そうと思いますが、今後まだ経済が冷え込むようであれば他の米国個別株も買い増ししていこうと思います。