こんばんにちは。昼寝ねこです。
僕は趣味の一つとして釣りをやっているんですが、
やっているといっても人に付いていって、人の道具を使い、
魚だけはシレっと持って帰るというスタイルを通してきました。
いやぁ~趣味の世界の人って共通する趣味仲間には喜んでいろいろ提供してくれるのでありがたいですね。
おかげでほとんど道具を買うことなく釣りができていたのですが、
さすがに申し訳ないなと思い、今日は会社帰りに釣りの師匠である会社の人と釣具屋に行っていろいろ説明をしてもらいながら道具を見ることにしました。
結果、ミノー2つにスプーン2つ、サイト用ルアー3つで3000円。
そしてエリアフィッシング用ロッド(中古)10000円。
合計13000円も使ってしまいました。
この中古のロッドがですね、定価はなんと40000円するのですよ。
オークションでも2万円で落札されているのでかなり良い買い物をしたと思います。
(一瞬、売っちゃおうかと思いました。)
自分では何がいいのかさっぱり解らないので詳しい人に同行してもらってよかったです。
しかし釣りというのはお金がかかるもので、これからいろんな釣りをするためにはそれに応じた道具が必要となるようです。
例えば今回買ったロッドはエリアフィッシング(管理釣り場用)です。
渓流にも使えるかなと思いましたが、硬さというのが重要で、
エリアフィッシングには軽いルアーを遠くに飛ばすために柔らかい竿が、
渓流釣りには強い流れと大きいルアーに負けない固めの竿が必要らしいのです。
さらにそれぞれに見合った太さのラインが必要で、
網だったりハサミにナイフいろいろ細かな道具も必要になります。
明後日行くのは管理釣り場なので専用のロッドを買ったのですが、
渓流釣りに1本、エギング用に1本、アジング用に1本、
リールとラインをそれぞれに買ったとすると、中古で7万円くらいになるんじゃないでしょうか?
アウトドアな趣味にはお金がかかるものですね。
いつか元を取れる日が来るのでしょうか?魚を買った方が安いと絶対に思います。
しかしアウトドアな趣味が一つくらいあってもいいと思うんですよね。
エリアで練習して渓流でイワナやヤマメ釣りをメインに、旅行がてら海釣りに行く。
車中泊もしくはティピーテントで野外宿泊。
そんな生活をセミリタイア後の長い隠居生活のアクセントに加えてもいいじゃないですか。
昼寝ねこさんの昼寝王国の釣り生活にこうご期待。(いつになるかは未定です)